◆通学のための交通機関
JR足利駅又は東武足利市駅から約2km、徒歩なら約25分程度です。
左側の側メニュー下にある「学校周辺の地図」をご覧ください。
◆施設・設備の特徴
各科毎に独立した実習棟があり、さまざまな工作機械や計測機器を使用して専門科目である「実習」を学びます。また、製図室やパソコン室などでも実技を伴う授業があります。図書館の蔵書数は約27,000冊で学習室もあります。
(単位平方メートル)
敷地総面積 | | 46387.13 |
内訳 | 校舎敷地 | 31892.30 |
| 第2運動場 | 14494.83 |
建物総面積 | | 24119.55 |
内訳 | 一般校舎 | 5214.82 |
| 機械科実習棟 | 3131.92 |
| 工業科学科実習棟 | 2965.05 |
| 電気科実習棟 | 2579.50 |
| 産業デザイン科実習棟 | 1712.23 |
| 電子機械科実習棟 | 720.00 |
| 図書館 | 642.29 |
| 体育館兼講堂 | 3853.50 |
| 部室 | 448.20 |
| 生活指導室 | 403.56 |
| その他 | 2448.48 |
■図書館蔵書数
0総記 | 2,415 | 8.2% | 6産業 | 537 | 1.8% |
1哲学宗教 | 1,771 | 6.0% | 7芸術 | 2,260 | 7.7% |
2地理歴史 | 3,051 | 10.4% | 8語学 | 1,711 | 5.8% |
3社会科学 | 3,972 | 13.6% | 9文学 | 7,702 | 26.3% |
4自然科学 | 2948 | 10.1% | | | |
5技術・工学 | 2,973 | 10.1% | 合計 | 29,340 | 100% |