◆この取り組みは、平成28年度「起業家精神育成事業」(県教育委員会主催) として、研究指定を受けました。
研究テーマは、「先端的なデザイン技術を活用した、『繊維のまち』足利にふさわしい魅力ある商品の開発」です。
研究指定終了後も足利商工会議所と協力して活動を続けています。
「学生チャレンジショップ事業」(足利商工会議所主催) 本校では、平成21年度から産業デザイン科の生徒約50名を中心に、市街地活性化事業「学生チャレンジショップ」に参加しています。これまでにTシャツやエコバッグ、ス卜―ルなど本校オリジナルの商品を、校内のシルクスクリーン印刷や染織設備を使用して製作し販売してきました。(平成27年度はゴールデンウィーク中の3日間に実施しました)
この取組は、単に地域貢献としての活動ではなく、市内の空き店舗を再活用し、商品開発から販売、経理、広報まで実践的な企業活動を行い、起業家精神の育成にも役立っています。足利銘仙の着物を身にまとって店頭に立ち、買い物客と接する姿はとても誇らしく感じられます。皆さま、どうぞ生徒たちの活動を応援してください。