長かった夏休みも、あっという間に終わり2学期がスタートしました。秋のウインターカップ予選に向けて、連日の猛暑の中、暑さに負けることなく毎日毎日走り込んで大きく成長した選手たちの頑張りをお伝えします。
◎練習試合
男女とも、計15試合以上行うことができました。対戦校と接戦になったり、時には大きくリードを奪われる場面もありましたが最後まで全力プレー。勝利を収めた試合では、選手たちの最高の笑顔を見ることができました。

【女子】(対戦校)
8/ 5 (月) 会場 黒磯南高校(黒南 那拓陽 石橋)
8/10(土) 会場 大田原女子高校(大女 西那須野中)
8/12(月) 会場 那須拓陽高校(那拓陽 さくら清修 黒南 常総学院)
8/31(土) 会場 茨城県立大子清流高校(大子清流 高根沢)

【男子】黒磯南高校との合同チーム(対戦校)
8/4(日) 会場 那須清峰高校(那清峰 那拓陽 宇商 白鷗足利 矢東)
8/5(月) 会場 黒磯南高校(白鷗足利 那拓陽 石橋)
8/12(月) 会場 那須拓陽高校(那拓 矢東)
◎北部リーグ戦(大会1日目)
【女子】烏山高校 黒磯南高校と対戦
どちらとも、前回の練習試合では勝利したチームとの対戦となりました。2試合とも前半はリードをして試合を優位に展開していましたが、後半、体力が落ち始めると徐々にリードを縮められ、最後は逆転を許す悔しい結果となりました。来月の大会2日目に向けて、体力を一層つけたいと思います!!

馬頭 50-51 烏山(8分4Q)

馬頭 41-48 黒磯南(8分4Q)
【男子】
日程調整のため、後日代替試合を実施。
◎夏休み練習最終日
みんなで『流しそうめん』をやりました。

中には人生初の『流しそうめん』の人も・・・。

練習の後の『流しそうめん』は最高です。

最後はなぜか水遊び!? この夏、思い出の1ページがまた1つふえました。
※引き続き、バスケットボール部の応援よろしくお願いします!!
(いいね!!【投票する】ボタンで選手を応援して下さい。)