とちぎ学びの杜 ホーム

栃木県総合教育センター

お問い合せサイトマップ
生涯学習 教職員研修 調査研究 教育相談 幼児教育 展覧会 リンク
ホーム > 教職員研修 > 平成23年度 研修報告一覧 > 平成23年度 新任学習指導主任研修(高等学校・特別支援学校) > 第1日

平成23年度 新任学習指導主任研修(高等学校・特別支援学校)第1日 研修報告

目  的 学習指導主任の職務・役割、学習指導の今日的課題についての理解を深め、学習指導主任としての資質の向上を図る。
日  時 平成23年5月30日(月) 9:30~16:00
対  象 高等学校、特別支援学校の新任学習指導主任。
ただし、これまでにこの研修を受講した者を除く。
研修内容 【全体】
 開講あいさつ
 説明「とちぎ教育振興ビジョン(三期計画)について」
【高等学校】
 1 講話「学習指導の現状と課題」
 2 事例発表「学力向上のための学習指導部の取組」
 3 研究協議「学習意欲・学力向上のための学習指導部の取組」
【特別支援学校】
 1 講話「学習指導の現状と課題」
 2 事例発表「学習指導の充実に向けて」
 3 研究協議「学習指導の充実に向けて」
講  師 県立学校教員
学校教育課職員
特別支援教育室職員
総合教育センター職員
研修の様子
講話の様子
事例発表の様子
講話の様子 事例発表の様子
研究協議の様子
研究協議の様子
研究協議の様子

研修評価・振り返りシートから
  • 0 研修の満足度、研修へのニーズ
  • 満足度
  •   満足 ss 不満足
     
    研修満足度(高) 48.3% 51.7%
    研修満足度(特) 80.0% 20.0%

  • 研修ニーズ
  • 他部との連携のとり方について
  • 授業評価の活用について


  • 〔高等学校〕

  • 1 講話「学習指導の現状と課題」
  •  【研修の目標】
  •  学力に関する国内外における調査結果などを通じて、高等学校における学習指導の現状や課題、新学習指導要領実施のポイントなどをはじめとする、国や県の取組に関する理解を深める。また、本県高校生の現状や課題を把握し、県内の学校の実践例などを知る。

  •  【講話を聞いた感想・参考になったことなど】
  • 学習指導要領改訂の基本的な考え方から、国内外の調査結果を踏まえた学習指導の現状と課題をわかりやすく説明してもらい、今後学校での指導に活用することができると思いました。
  • 「授業の改善」と「評価の改善」が生徒の学習観の変化につながるというお話が印象に残りました。


  • 2 事例発表「学力向上のための学習指導部の取組」
  •  【研修の目標】
  •  学習指導主任経験者の実践事例を聞くことによって、主任の役割を理解するとともに、各校が抱える課題解決の糸口を見出す。

  •  【自校での取組に生かせると思ったことなど】
  • 定期試験直前学習の在り方や学習実態調査の項目、授業評価の実施方法とデータ共有の仕方など、本校の実態と似ている点が多く参考になりました。
  • 学習指導主任としてチャレンジする姿勢が伝わってきました。


  • 3 研究協議「学習意欲・学力向上のための学習指導部の取組」
  •  【研修の目標】
  •  学習意欲・学力の向上のために、各種実態調査のデータから現状を把握・分析し、学校として育てたい資質・能力を明確にすることが大切であることを理解する。また研究協議を通して、各校の実情に応じた学習指導部の様々な取組を知るとともに、学習指導主任としての資質を向上させる。

  •  【研究協議の中で参考になったことなど】
  • 他校での取組など共通の問題があり、これからの目標もみえてきたように思います。
  • データをもとに問題を把握するという当然のことに、今まで気づかずにいたことが分かりました。
  • 授業評価は教務の分野と思っていました。学習指導部の方がより取りかかりが容易であると思いました。
  • 各校の取組を知ることができ、参考になりました。課題には組織で取り組み、主任には組織をコントロールする役割があることが分かりました。


  • 〔特別支援学校〕

  • 1 講話「学習指導の現状と課題」
  •  【研修の目標】
  •  特別支援学校における学習指導の現状と課題について理解を深める。また、新学習指導要領実施のポイントをはじめとして、国や県などの取組に関する理解を深める。

  •  【講話を聞いた感想・参考になったことなど】
  • 受講者とやりとりをしながら話を進めていただき、ありがたかったです。学校全体のことを聞かれて、自分自身が良く把握できていないことに気づきました。
  • 「迷ったら原点に戻る」というお話が大変参考になりました。


  • 2 事例発表「学習指導の充実に向けて」
  •  【研修の目標】
  •  学習指導主任経験者の取組や実践事例を聞くことによって、校内組織の中での学習指導部の動きを理解するとともに、今後の学習指導部の運営・活動内容の参考にする。

  •  【自校での運営に生かせると思ったこと・参考になったことなど】
  • 「個別の指導計画を、担任だけでなく多くの目で検討する。」というお話は参考になりました。
  • 校外学習のねらいの系統性については、私自身も最近疑問に感じた点であり、自校においても見直したいと思いました。また、個別指導の評価が年ごとにステップアップしているかを意識しながら見ていきたいと思います。


  • 3 研究協議「学習指導の充実に向けて」
  •  【研修の目標】
  •  研究協議を通して、執務上の課題を受講者間で共有するとともに、学習指導部の在り方等を明確にする。

  •  【学習指導部の在り方について考えたこと・参考になったことなど】
  • 各校の学習指導係の職務内容を伺い、ぜひ取り入れたいと思う内容がありました。
  • 学校によって課題はさまざまですが、本校で取り組んでいない内容などもあり大変参考になりました。
  • 係や部の教員と同じ意識を持ちながら、課題に対応していきたいと思います。

センター案内