翠桃邸跡
翠桃邸跡(すいとうていあと)

芭蕉(ばしょう)は、4月3から4日にかけて1泊しました。

黒羽城(くろばねじょう)のすぐ下にあり、眼下に那珂川(なかがわ)遠くに黒羽五峰といわれる男体山(なんたいさん)、女峰山(にょほうさん)、那須連山(なすれんざん)を望むことができる大変恵まれた風景があります。
庭も、もみじの美しい日本庭園が広がっています。

山も庭も 動き入るるや 夏座敷

このお屋敷の美しさを読んだのでしょうが、幾日も泊めてもらったお礼の気持ちもあるのではないでしょうか。


翠桃邸跡


墓石


墓石

芭蕉が停留した翠桃邸は、現在水田と化し、跡地に墓だけが残っています。