「とちぎを話そう」へようこそ |
「とちぎを話そう」について |
◆学校や近所で海外の人と会うとき 自分が海外に行ってホームステイをするとき 「郷土のことがうまく説明できたらいいのに」と思いませんか。 ◆英語が得意だという人も、意外に郷土のことになると話せないことも多いのではないでしょうか。 ◆そんな、みなさんの思いに答えるのが、このページです。 ◆「とちぎ」の生活、観光、自然、文化、学校生活などにまつわる対話があります。 ◆みなさんの生活の中で、授業の中で、さまざまな場面で役立ててください。 ◆ ◆日本語の意味は、翻訳ソフトや翻訳サイトを使って調べてみましょう。 翻訳サイトの紹介 OCNの翻訳→http://www.ocn.ne.jp/translation/?U Exciteの翻訳→http://www.excite.co.jp/world/ AMIKAI →http://www.amikai.com/ |