小学校 : 家庭

操作説明(表示する)

新着順

概要を表示する 概要を表示しない

2005年03月25日 清掃計画を見直そう(初稿H16)
 題材「わたしたちの生活と住まい」において、校内の汚れた場所を探し清掃計画を立てて実践する学習活動(3時間扱い)の中の2時間目に位置づけた「清掃計画を見直す」授業の展開を考えたものです。授業の前半では、グループごとに様々な用具を用いて汚れを落とし、汚れ落ちや材質の傷みの程度を比較する活動を中心に行い、汚れの落とし方のポイントをまとめます。それをもとに、授業の後半で、自分が立てた清掃計画の見直しを中心に行うという設定になっています。
2021年03月14日 学校給食1食分の献立を考えよう
栄養のバランスがよい学校給食の献立を作成する学習活動です。前時に考えた学校給食の献立について三つの食品群に分け、栄養バランスを確認します。その後、栄養教諭から学校給食の献立作成のポイントを聞き、自身の献立を見直すことで、個人の「分かったつもり」を「分かった」へと導き、栄養のバランスがよい学校給食の献立を工夫することができます。
2017年07月30日 献立コンクールをしよう 〜身近な食材を使って、栄養バランスの良い食事作りについて考えよう〜
この指導実践資料は、これまでの調理技能及び知識を生かして、身近な食品を用いて1食分の献立を考え調理を行い、日常生活で実践しようとする態度を育てることをねらいとした授業の展開を考えた事例です。 「身近な食品を工夫して組み合わせ、献立を考え調理する」という主体的に食生活を工夫する力を身につけるために、学習課題の設定や献立を立てる際のワークシートの工夫、技能の習得を図る手立て等を考えました。
2017年07月30日 はじめてみようソーイング 〜家族の役に立つ小物を作ろう〜
この指導実践資料は、裁縫の技能の定着を図るとともに、学習したことを家庭生活で生かそうとする意識を高めることをねらいとした授業の展開を考えた事例です。「何のために裁縫の勉強をするのか。」ということを意識させ、目的を持って学習に取り組めるよう工夫しました。
2015年03月25日 くふうしよう 楽しい食事
この教材は、家族とのかかわりを重視した指導計画を工夫した事例です。学習計画の段階で、得意にしたい料理を設定することで、学習意欲を持続させ、主体的に学び、家庭実践につなげることをねらいとして指導計画を作成しました。
Total:004773 Today:001 Yesterday:001