すてきなハーモニー(初稿H18)

操作説明(表示する)

概要(表示しない)

このキットは、6時間計画のアンサンブル活動のうち、2時間分の指導案を掲載しました。演奏技能に自信のない児童のために、リコーダーのお手軽パートを作成しました。動画は、重奏のイメージをつかませたり、個人練習をさせたりするときに活用できます。

単元計画(表示しない)

・主旋律を練習する。

 「オラリー」「モルダウ」「クリーゲルのメヌエット」「木星」    2時間

・4曲からアンサンブルしたい曲を選んでグループを作り、パートと

 楽器の分担を決めて練習する。                   1時間

・拍の流れにのって正しく演奏できるようにして、グループで合わせる。 1時間

                                  (本時4/6)

・表現を工夫してアンサンブルをする。                1時間

                                  (本時5/6)

・発表し合う。                           1時間

目標(表示しない)

1.自分のパートを拍の流れにのって正しく演奏することができる。4/6時(表現の能力)
2.音の重なりを聴き合い、強弱、速度、終わり方などを工夫してアンサンブルをすることができる。5/6時(音楽的な感受や表現の工夫)

具体の評価規準(表示しない)

番号 おおむね満足 十分満足 支援の具体策 評価方法
1

曲想にふさわしい音色で、拍の流れにのって正しく演奏し、友達に助言している。

拍の流れにのって正しく演奏している。

自分のパートがうまく演奏できるように、ビデオで運指を確認させたり、教師や友達と一緒に練習させたりする。

観察
ワークシート

2

工夫点がうまく演奏できるように練習の仕方を提案したり、友達に教えたりしながら練習を進めている。

互いのパートを聴き合って演奏し、強弱、速度、終わり方などを話し合って工夫している。

工夫点を確認させ、部分練習をさせる。

観察
ワークシート

展開(表示しない)

学習内容 時間 学習活動 指導上の留意点
前時までの復習 7

・既習曲の主旋律をリコーダーで演奏する。

・これまでに学習した4曲の主旋律を演奏することで、本時の活動の意欲を高める。

本時のめあての確認 3

・本時のめあてを確認する。

拍の流れにのって正しく演奏できるよう練習して、グループで合わせよう。

・グループで決めたパートの分担や楽器で練習し、合わせることを確認する。
・ビデオを例示して、お手軽パートを加えてアンサンブルするとハーモニーが充実することを伝える。

個人練習 15

・自分のパートを練習する。


「オーラリー」お手軽パート
「クリーゲルのメヌエット」お手軽パート
「モルダウ」お手軽パート
「木星」お手軽パート

・教え合ったり、ビデオを参考にしたりして、練習するよう促す。
・必要に応じて、簡易パート譜を用意する。
[[[評価]]]1
お手軽パートの楽譜

グループ練習 15

・自分のパートが演奏できるようになったら、グループで合わせる。

・班員が流れにのって演奏できるテンポを設定するよう指導する。

自己評価 5

・活動を振り返り、カードに自己評価を記入する

・本時の活動の振り返りをもとに、次時の課題をもたせる

本時の活動確認 5

・本時のねらいを知る。

すてきなアンサンブルにするために表現を工夫して演奏しよう。

・教師が例示をしたり、抽出グループの演奏を聴かせたりして、表現の工夫について考えさせる。

工夫点とめあての確認 5

・グループの工夫点とめあてを決める。

〔表現の工夫のキーワード〕
音色(音の出し方)、強弱の変化、速さの変化、音のバランス

・グループで、キーワードをもとに工夫する点について確認させる。
アンサンブル計画カード

グループ練習 15

・グループに分かれて練習する。

〔活動予想例〕
・フレーズの終わりで同音が重なる場合は、やわらかく演奏する。
・テンポを速くするところがずれるので、タイミングを合わせる部分練習をする。
・全体の音のバランスを聴き合って練習する。


「オラリー」三重奏
「クリーゲルのメヌエット」三重奏
「モルダウ」三重奏
「木星」三重奏

・前時までの様子や振り返りカードをもとに、曲想に合った音が出せるように助言する。
・よく考え話し合ったり、熱心に練習に取り組んだりしている児童を賞賛し、活動への意欲を高める。
・グループ内で聴き合ったり、さらによくするための意見を出し合わせたりして、学び合う雰囲気を大切にする。
◇評価2

中間発表 15

・ペアグループの演奏を聴き合い、よさや課題を話し合う。

・よさを認め合うとともに、さらによいアンサンブルになるよう意見交換をするよう促す。

自己評価 5

・工夫点が効果的に演奏でき、ねらいが達成できたかを振り返る。

・次時は、意見交換したことを参考にして練習し、発表会をすることを伝える。

関連ファイル(表示しない)

分類 資料名 種類 概要
ワークシートワークシートアンサンブル計画カード
配布資料ワークシートお手軽パートの楽譜
Total:009050 Today:001 Yesterday:001