材料を切断する(初稿H17)

操作説明(表示する)

概要(表示しない)

目標(表示しない)

1.木材の正確な切断方法を知ることができる。(知識・理解)
2.材料を切断線に沿って、正確に切断することができる。(生活の技能)

具体の評価規準(表示しない)

番号 おおむね満足 十分満足 支援の具体策 評価方法
1

木材の正確な切断方法を知ることができる。

のこぎりで上手に切る方法について、自分の言葉で説明することができる。

ビデオを部分的に再生し、説明をする。

学習
プリント

2

材料の仕上がり寸法線内で、切断することができる。

材料を切断線に沿って、正確に切断することができる。

個別に正しいのこぎりの使い方を指導する。

作品

展開(表示しない)

学習内容 時間 学習活動 指導上の留意点
前時の学習内容の確認 3

上手にのこぎりびきを行う学習をすることを確認する。

・前時に、けがいた木材を確認する。
(木材)

本時の学習内容の確認

資料集を参考にして横引きをする際の両刃の違いについて考える。

・本時の学習プリントを配布する。(プロジェクター、DVDを準備する)
・2種類の刃について考える資料として、両刃のこぎりを各班に配布する。

上手に切る方法をまとめる 15

ビデオ1〜5を見ながら、のこぎりで上手に切断する方法をまとめる。

・のこぎりで上手に切る方法を、(1)切り始め、(2)切り終わり、(3)姿勢、(4)片手引き、両手引きの材料の固定の4点についてまとめる。
・その際、ビデオを活用する。

発表 20

[[[評価]]]
・木材の正確な切断方法を知ることができたか。
・まとめた内容を発表させ、足りないところを補足説明する。

実習 のこぎりびき 20

上手にのこぎり引きを行うポイントを確認しながら、のこぎり引きを行う。

自分の力だけでは作業が困難な場合は、必ず2人ペアーでのこぎり引きの姿勢や切り始め、切り終わりを確認させる。どこが良いのか悪いところはどこかを話し合いさせる。

後片付け・自己評価 5

製作工程表に今日の作業内容を記入する。

・製作工程表に今日の作業内容を記入させる。(製作工程表)

本時のまとめ・予告 2

本時のまとめを聞く。

次回は、切断した部品が設計通りになっているか点検し、かんなを使ってきれいに整えることを確認する。

関連ファイル(表示しない)

分類 資料名 種類 概要
指導案学習指導案
配布資料配布資料(製作工程表)
配布資料配布資料(部品表と材料取り)
配布資料配布資料(自己評価票)
教師向け資料教師用資料(部品表と材料取り)
Total:014401 Today:001 Yesterday:002