オニタビラコ  (キク科)        

校内全域

大きく成長(せいちょう)します。
高さ1mくらいになることもあります。
コオニタビラコ(「春の七草」のホトケノザ)とは別の種類
(しゅるい)です。
葉をロゼット状に広げ,冬を越
(こ)します。
タビラコとは田平子と書きます。
田に葉を平らに広げるところからきています。