ドウダンツツジ  (ツツジ科) 校庭南,校舎前他
 
垣根(かきね)によく見(み)られる樹木(じゅもく)です。

(しろ)いベルのような花(はな)が咲(さ)きます。
(はな)の軸(じく)を抜(ぬ)いて蜜(みつ)をなめた経験(けいけん)はないですか?
(むし)たちも大好物(だいこうぶつ)です。

(あき)になると,葉(は)が真っ赤(まっか)に紅葉(こうよう)するのもきれいです。