ニシキギ (ニシキギ科)
野鳥の森
地味
(じみ)
な花をつけます。
しかし,秋になると葉は真っ赤に色づきます。
実がはじけるとオレンジ色のタネが現れ,とても華
(はな)
やかになります。
「錦木」という名前にふさわしいです。
また,枝
(えだ)
にはコルク質
(しつ)
の翼
(つばさ)
がつきます。