サクラ【ソメイヨシノ】 (バラ科) | 校庭東,体育館のまわり〜北側 |
![]() |
|
サクラと言えばほとんどソメイヨシノを指(さ)します。 気象庁(きしょうちょう)のサクラ前線(ぜんせん)もソメイヨシノを見て判断(はんだん)します。 花付きがごうかで,なみ木にされます。 アメリカにおくった苗木(なえぎ)はサクラで, 日本を象徴(しょうちょう)する木になっています。 昔,染井村でオオシマザクラとエドヒガンの2種類のサクラをかけ合わせてできました。 葉に蜜腺(みつせん)が付いているのも観察(かんさつ)できるとよいです。 |