ウメ【紅梅】  (バラ科) 校舎前
 
春先にとてもよいにおいを漂(ただよ)わせる木です。
ウメの花をみているととても風流(ふうりゅう)な感じがします。
マツと同じように,幹
(みき)の曲がり具合,枝ぶりなど大きな盆栽(ぼんさい)のようです。
「サクラ切る馬鹿ウメ切らぬ馬鹿」と言われるように切っても平気です。
また,実をつける木もあります。
「梅雨」とも関係があり,6月の長雨が実の成長をよくします。
(べつ)な写真(しゃしん)もごらんください。
 その1  その2