スミレ類 (スミレ科)
北の森他
仲間
(なかま)
だけでもかなりの数
(かず)
があります。
似
(に)
た種類のものが多く,はっきりと名前をいうことがむずかしいです。
道のわきや雑木林
(ぞうきばやし)
に咲く姿は,小さいながら輝
(かがや)
いています。
スミレのタネには,アリが好
(この)
む液
(えき)
がついています。
そのため,アリがタネをまくことに関
(かか)
わることになります。