研修報告 >> 記事詳細

2014/09/12

平成26年度 新任教務主任研修(小学校、中学校)第2日

| by 栃木県総合教育センター
目  的学校教育の当面する諸課題と教務主任としての職務について理解を深め、教務主任としての資質の向上を図る。
日  時平成26年9月4日(木) 9:30~16:00
対  象小・中学校の新任教務主任
研修内容1 説明「教育関係法規」 研究協議「学校管理・運営上の諸問題と関係法規」
2 講話「今日的教育課題への対応」
講  師県教委事務局教職員課職員
県教委事務局学校教育課職員
研修の様子
説明
「教育関係法規」
研究協議
「学校管理・運営の諸問題と関係法規」
研究協議
「学校管理・運営の諸問題と関係法規」
研究協議
「学校管理・運営の諸問題と関係法規」
研究協議
「学校管理・運営の諸問題と関係法規」
講話
「今日的教育課題への対応」

研修評価・振り返りシートから
0 研修の満足度、研修へのニーズ
  ①満足度
 満足  不満足
 
研修満足度70%30%

 ②研修ニーズ

  • 法令に関する知識
  • 情報収集・発信力
  • 企画・調整力

1 説明「教育関係法規」 研究協議「学校管理・運営上の諸問題と関係法規」

  【研修の目標】
 説明・研究協議を通して、教育関係法規について理解を深める。

【感想や参考になったこと】

  • 法規の体系について、この機会に教えていただけたことは、大変ありがたかったです。
  • 自分自身の職務や学校全体の運営・管理にまで広がる意識改革のようなものを感じました。
  • 事前に調べたことをもとに研究協議することにより、教育関係法規の理解が大変深まりました。
  • 班別研修では、法規はもとより現場的視点からの協議をすることができて、大変有意義な研修となりました。
  • 学校の教育活動の全てが法によるものであることを再認識できました。また、法令が何を意図して作られたものであるかについても考えることができました。

2 講話「今日的教育課題への対応」
【研修の目標】
 今日的な教育課題について理解を深め、次年度の教育課程編成にどう生かしていくか見通しをもつ。

【感想や次年度の教育課程編成に生かしていきたいと思ったこと】
  • 現状や実態を理解し、分析すること。その上で課題を明確にして、共通理解を図りながら教育課程を編成していきたいと思います。
  • 自校の課題と、本日の講話を聞いて分かった教育指導上の課題を比べて、次年度の教育課程編成にあたっていきたいと思います。
  • 全国学力・学習状況調査の結果(本校の実態)を踏まえて、次年度の重点を検討し、それを具体的に教育課程編成に生かしていきたいと思います。
  • 授業研究会や研究会報告を充実させることで、教員の指導力の向上を図っていきたいと思います。また、授業をお互いに見せる研修をもつことで、教員の自信を深め、児童・生徒の学力向上につなげていきたいと思います。
  • 勤務校の特色が地域との連携なので、地域連携教員を活用し、地域の力を借りて、学力向上につなげたいと思います。





10:18 | 専門研修1イ