研修報告 >> 記事詳細

2015/01/14

平成26年度 新任係長級学校栄養職員研修 第2日

| by 栃木県総合教育センター
目  的係長級に即応した学校栄養職員としての職務に関する知識・技能・態度等を身に付け、学校給食の中核的職員としての向上を図る。
日  時平成26年10月31日(金) 9:30~15:30
会  場公立中学校
対  象新任主査に該当する学校栄養職員
研修内容講話「栄養教諭・学校栄養職員に期待すること」
講話・見学「本校の食に関する指導について」
参観・研究協議「栄養教諭による授業」
講  師会場校校長
会場校教諭
会場校栄養教諭
県教委事務局健康福利課職員
総合教育センター職員
研修の様子
講話「栄養教諭・学校栄養職員に期待すること」
講話・見学「本校の食に関する指導について」
参観・研究協議「栄養教諭による授業」
参観・研究協議「栄養教諭による授業」
参観・研究協議「栄養教諭による授業」
参観・研究協議「栄養教諭による授業」

研修評価・振り返りシートから
0 研修の満足度、研修ニーズ
  ①満足度
 満足  不満足
 
研修満足度85.7%14.3%

 ②研修ニーズ

  • 栄養教諭による授業の参観およびワークショップ型の授業研究会
  • 教材の活用と工夫

1 講話「栄養教諭・学校栄養職員に期待すること」

  【研修の目標】
 学校において管理職から期待されている役割や責任を認識し、栄養教諭・学校栄養職員としての資質を向上させようとする意欲を高める。

2 講話・見学「本校の食に関する指導について」
 【研修の目標】
 食に関する指導の具体的な内容を理解するとともに、自校における指導の在り方について考えることができる。

 【講話・見学を通しての主な意見・感想】
  • 給食指導や食育指導は、多くの先生方と連携することが大切だと実感しました。また、児童生徒とのふれあいも大切にしたいと思いました。
  • 生徒への指導や給食時間の指導など、丁寧な仕事をされていて、とても勉強になりました。
  • 「つながる」という言葉が心に残りました。自分一人ではなく、担任、給食主任、養護教諭等さまざまな先生方、また、地域の栄養職員、生産者、調理員などと連携を取っていきたいと思いました。

3 参観・研究協議「栄養教諭による授業」
 【研修の目標】
 栄養教諭による授業を参観し授業研究を通して、栄養教諭・学校栄養職員が教科担当とともに授業をつくる意義およびその際のポイントについて理解を深める。また、食生活と健康に関する指導の在り方を考え、自校での指導に役立てる。

 【参観・授業研究を通しての主な意見・感想】
  • 授業において栄養士が専門性を出すためには、教科担当との細部にわたる事前打合わせが大切であると思いました。
  • 視覚に訴える教材を用いた授業展開がすばらしいと思いました。
  • T1T2の明確な役割分担が参考になりました。
  • 課題とねらいを明確にして授業を行っていているところが参考になりま した。





09:18 | 専門研修1イ