このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
Top page
学校概要
校長あいさつ
概要
総合学科とは
公式キャラクター
学校評価
アクセス
中学生のみなさんへ
一日体験学習
総合学科とは
求める生徒像
入試について
web版1日体験ツアー
学校日誌
学校日誌
今高通信
学校生活
行事予定
部活動
進路
進路情報
進路指導について
在校生の皆さんへ
各年次より
図 書 館
学習部より
生徒部より
教育相談部より
いじめ防止基本方針
出席停止に関する登校申出書
卒業生の方へ
教育実習を希望される方へ
事務室(各種証明書の発行)
日本学生支援機構の申請について
保護者の皆様へ
学校日誌
今高通信
学習部より
生徒部より
教育相談部より
いじめ防止基本方針
出席停止に関する登校申出書
中学生のみなさんへ
令和4(2022)年度の一日体験学習の詳細及び
Web一日体験学習へはこちらから↓↓
Web一日体験ツアーでは、下のような部活動紹介や学校の施設紹介動画が視聴できます。
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
オンライン状況
オンラインユーザー
1人
ログインユーザー
0人
カウンタ
2012/5/16改設
アクセスはこちらから
今市高校 手芸部
手芸部は、毎年、高文連主催の手芸講習会に参加し技術の向上に努め、12月に県総合文化センターで行われる手芸展では、ドレスをはじめ手芸作品を数多く出品しています。 校内のイベントでは、今高祭の文化部ステージ発表で、オリジナル作品を発表する「ファッションショー」を開催しています。そのために、毎週火・水・金曜日の放課後と夏休みの活動で、カジュアルな服から浴衣やドレスまで縫い上げます。
今高祭一般公開では、展示と手作りアクセサリーや小物販売も行うなど、意欲的に活動しています。
活動を通じて、技術や情報の共有・企画力・コミュニケーション能力の向上が図られており、部員達にとって、部活は大切な学びの場であり、生涯学習を身につける場にもなっていると感じています。
27手芸部年間計画.pdf
活動報告
手芸部
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/03/04
栃高文連手芸部会手芸展、日光市高校生合同作品展
| by
部活動係
手芸部は、今年も栃高文連手芸部会手芸展と日光市高校生合同作品展へ参加しました。
作品は、各自が製作したオリジナルドレスと、つまみ細工のヘアアクセサリー・枝のビーズジュエリーを出展しました。コロナ禍が続く中、少ない部員で精一杯制作に取り組んだ一年でした。
学校祭では、マスクを着けたままのファッションショーや小物販売の中止など例年通りの活動はできない状況でしたが、「ものつくり」の楽しさ、部員同士の協力の大切さは感じていたようです。来年度こそは、通常の活動ができることを願っています。
14:21
2021/09/17
今高祭ファッションショー
| by
部活動係
昨年はコロナ禍のため、学校祭のファッションショーも中止でしたが、今年は昇降口の階段を利用し、初めての屋外ファッションショーを開催しました。活動も制限される中、部員たちは夏休みを使ってなんとかメインのドレス作成までやり遂げました。「ファッション造形・造形基礎」の授業選択者の出演協力も得て、2年ぶりのショーが成功したことを全員で喜んでいます。今回、制限の中でも諦めず工夫する事を学ぶ事ができたと思います。マスクを着けてのファッションショー体験も、いつかいい思い出になってくれる日が、一日も早く来ることを願っています。
14:33
2021/09/17
今高祭に向けて
| by
部活動係
手芸部は、今年9月の今高祭で2年ぶりの「ファッションショー」を開催することになりました。
昨年はコロナ禍で諦めなければならなかった分、今年のファッションショーに向けて、一層張り切って準備に取りかかっています。
今年度は、昇降口の階段から登場する予定で、例年行っている文化会館のステージとはひと味違った「文化祭テイスト」を楽しみたいと思います。
14:32
2021/01/08
手芸展
| by
部活動係
手芸部は、毎年、高文連主催の手芸講習会に参加し技術の向上に努め、12月に県総合文化センターで行われる手芸展では、ドレスをはじめ手芸作品を数多く出品しています。しかし、今年はコロナ禍のため手芸講習会は中止、学校祭のファッションショーも中止であったため、活動も縮小され、手芸展への出展のみとなってしまいました。
作品数は少なくなりましたが、各自が製作したテディベアを合わせて作ったドレスと、つまみ細工のヘアアクセサリーを出展しました。
11:54
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
修学旅行の積み立てについて
現在、修学旅行の積み立て申込期間となっております。
詳細な資料は、4月末のPTA総会資料の中に入っておりますので、ご確認いただき、必ず期間内に申込をお願いいたします。資料が見当たらない場合は、生徒を通じて各担任までご連絡ください。
なお、下のリンクからも申込は可能です。申込内容についてのお問い合わせは、担当業者まで直接お願いいたします。
1.申込期間 2022年5月9日 ~ 6月15日
2.申込方法 リンクより
https://tokimeki.tobutoptours.co.jp/apply/frm_TK_01
3.ツアーコード・パスワード
配付資料をご覧ください
4.お問い合わせ先・担当業者
東武トップツアーズ(株)ときめきサポートセンター
03(3624)1230 営業時間:平日10:00 ~ 18:00
東武トップツアーズ(株)宇都宮支店 担当:関根
028(636)7761
営業時間:平日 9:30 ~ 17:30
※担当業者から電話で口座番号等をお伺いをすることは一切ありません。
不審な電話にはお答えにならないでください。
朝学テストについて
毎週各曜日に朝学小テストを実施しています。各種検定にもつながるので、しっかりと取り組んでください。
月曜日 漢字テスト
水曜日 数学テスト
金曜日 英語テスト
Classiについて
1年次生は全員ベネッセのClassiに登録されています。
学習動画はいつでも見られるので、どんどん活用してください。
Classiへのジャンプは以下からどうぞ。
Classiのリンク
ClassiのQRコード↓
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project