学校からのメッセージ
<<学校生活で意識的に行っていきたい感染症対策>>
○手洗いは、石けん等を使ってしっかりしましょう。できれば手指消毒もしましょう。
○できる限り「密集・密接・密閉」の3密を回避しましょう。
 換気はまめにしましょう。
○毎朝の体温測定、健康チェック、発熱またはかぜの症状がある場合は、無理せず自宅で療養しましょう。
○公共交通機関の利用時は十分注意を払い、身体的距離の確保をし、会話は控えめに、徒歩や自転車等も併用する。
新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症への対応について

本校は、以下のように対応いたしますのでご承知ください。

〇生徒の陽性が判明した場合
 陽性者は医療機関の指示にしたがい、一定期間出席停止となります。
 出席停止の期間は、「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」になります。
 〈栃木県のホームぺージより〉
感染後、10日間が経過するまでは、ウイルス排出の可能性があることから、不織布マス
クを着用したり、高齢者等ハイリスク者と接触は控える等、周りの方へうつさないように
しましょう。

〇感染等への不安や症状がある場合
 学校に連絡の上、栃木県のホームページを参考に対応をお願いします。
新型コロナ総合相談コールセンター  0570-550-096
 
新着情報
お知らせ

保護者・生徒のみなさんへ
学校への欠席・遅刻等の連絡はスマートフォンやPC等による欠席連絡システムまたは午前8:00~8:15分の間に学校代表番号へ直接保護者からご連絡いただけるよう、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

現在、校門付近での送迎の車の駐停車が多く、交通の妨げになり交通事故発生の要因にもなりかねません。
特に雨天時につきましては、地域の皆様などにご迷惑をおかけしている次第でございます。


1 登校時の送りについて
 ① 校内ロータリー付近で降車し、車は西門から出てください。
  (徐行し事故の無いようご注意ください。)
 
2 下校時の迎えについて
 ① 学校内の駐車スペースに駐車し、お子様の帰りをお待ちください。
   お帰りの際、16時45分までは西門をご利用ください。
 ② 東武新鹿沼駅西口等で待ち合わせをしてください。

  ※学校敷地内移動時は、生徒の登下校や部活動の生徒にご配慮ください。

本校の周辺道路を利用される皆様に、ご迷惑とならないよう渋滞緩和へのご協力を重ねてお願いいたします。

学校長

学校のようす

部活動紹介(1年生対象)

1年生を対象に体育館で部活動の紹介がありました。

各部は工夫を凝らしたパフォーマンスやPRを行い、新入生に部活動の魅力を発信していました。

防犯・交通講話

6時間目に、鹿沼警察署から大高貞夫様をお招きし、全学年対象の防犯・交通安全講話を実施しました。

本校の実情や栃木県の交通事故の実態を踏まえ、自転車に関すマナーを中心とした講話を行っていただきました。 

クラスかかわりづくり(1・2年生)

1年生は入学後間もなく、2年生はクラス替えで新しいクラスメイトとなり、3時間目・4時間目を利用して、新しい仲間との交流を深めるためにクラスレクリエーションとして「かかわりづくり」を行いました。各クラス生副担がHRで課題テーマを投げかけて、自己紹介・じゃんけんなどをして楽しく盛り上がりました。

 

お昼になる頃には、クラスみんなが打ち解けていて、和やかな雰囲気になっていました。

新任式・創立記念式典

新たに4月から着任された9名の先生をお迎えし、新任式を行いました。学校長より紹介があり、新任者代表として斉藤主幹より新任の挨拶がありました。

 

また、創立記念式典が挙行され、学校長より本校の歴史の紹介、鹿沼ロータリークラブの高山英氏より講演会が行われました。

 

講演では社会人になるにあたっての心構えについてや大人になるために必要なことを中心にお話をいただき、生徒も真剣な表情で拝聴していました。

  午後からは基礎力診断テストを実施後に放課となりました。

 

 

離任式・始業式・対面式・飯塚毅奨学金授与式

本日より令和6年度が始まりました。
離任式が最初に行われ、離任される先生方お一人ずつお話をいただきました。生徒代表からお世話になった先生方へ花束を贈呈しお礼を伝えていました。

 

離任式の後に始業式を挙行いたしました。、学校長より式辞があり、新しい年度に当たって目標と計画をたてよう旨の式辞をいただき、いよいよ新学期が始まりました。また、校歌斉唱も通常通り全員で斉唱しました。その後、昨日入学式を終えた新1年生との対面式が行われ、新入生の代表・在校生代表生徒があいさつを行いました。

 

同時に本校卒業生でもあるTKC創業者、故飯塚毅氏により設立された奨学金制度の授与式を行い、前年度で成績優秀者の生徒6名が奨学金目録を学校長から授与され、記念撮影を行いました。

学習指導部長・生徒指導部長・進路指導部長の先生より、新学期に向けてどのように過ごすのか日常生活で意識すべき事等のお話がありました。