日誌

トピックス

修業式

3月22日(金)、令和5年度最後の登校になりました。始めに大掃除と教室移動を行い、新年度に備えました。

表彰式では、今年度の成績優秀者、皆勤者が表彰されました。

修業式では、校長先生から「来年度は具体的な目標を持って頑張ってほしい。好きなことだけでなく、やらなくてはならないことがたくさんある。プラス思考で、前向きに考え、困難を乗り越える努力をしてほしい。それが成長につながる。」などの話がありました。

約2週間の春休みになります。

始業式は4月8日(月)です。

卒業式

3月1日(金)、朝は冷たい雨が降っていましたが、式が始まる前には雨も上がり、暖かな日差しが降り注ぐ中での卒業式になりました。

厳粛な式の中、卒業生代表が立派に証書を受け取りました。また、卒業生答辞は全日制・定時制とも素晴らしい内容でした。

全日制・定時制あわせて162名が新たなステージに羽ばたいていきます。

定時制の卒業生6名の皆さん、本校の卒業を誇りに、社会に出ても頑張ってください。

卒業式の様子は、全日制ホームページをご覧ください。

予餞会

2月29日(木)、予餞会を行いました。

当初は2月5日に実施予定でしたが、大雪で臨時休校になったため、卒業年次生が登校する29日の午後に行うことにしました。

時間を短縮してのミニ版でしたが、生徒会役員を中心に心をこめて行いました。

卒業年次生の皆さんは、卒業式予行等でお疲れのところありがとうございました。在校生の参加者は、いつもと違う時間帯に登校して、準備・運営をしていただき、ありがとうございました。

卒業式予行・同窓会入会式

2月29日(木)、卒業式予行、表彰式、同窓会入会式を全日制・定時制合同で行いました。

卒業式予行では、明日の本番に向けて流れの確認等を行いました。皆さん、緊張感を持って行っていました。

表彰式では、全国高等学校定時制通信制教育振興会長賞など、卒業年次生が表彰されました。

同窓会入会式では、全日制・定時制あわせて162名が入会しました。同窓会長から、活躍した先輩の話や同窓会の役割などの話がありました。

卒業式予行、同窓会入会式の様子は全日制ホームページ卒業式予行同窓会入会式をご覧ください。

大雪に伴う2月5日の対応について

 2月5日は、関東甲信地方の山沿いや山地を中心に、昼過ぎから6日午前中にかけて大雪となる可能性が高まりました。

 登下校の時間帯に降雪等も予想されることから、5日(月)は臨時休校といたします。 不要不急の外出を控え、自宅学習をしてください。

 なお、予定していた予餞会は、延期して実施する予定です 。

卒業年次生特別日課

2月2日(金)卒業年次生は、卒業に向けての特別授業を受けました。

校長先生から、「皆さんは4月から社会人1年生になります。基礎基本を大切にして頑張ってほしい。」との言葉をいただきました。

また、生徒指導部長から、卒業式に向けての心構えと自宅学習期間の過ごし方や注意点について話がありました。

卒業年次生が登校する日は、あと3日になりました。

立派な卒業式になるようにしましょう!!

3学期始業式

1月9日(火)、3学期始業式を行いました。

校長先生から「短い3学期、まとめの学期にもなります。目標を持って頑張りましょう。そして、自分自身のステップアップにつなげましょう。」とのお言葉がありました。

始業式の後に、令和6年の生徒会役員任命式を行いました。

新会長から「学校行事では、より良いものや思い出を生徒の皆さんと作っていきたいので、積極的に声掛けをしたいと思います。皆さんの協力をお願いします。」と意気込みが語られました。

生徒数は少ないですが、全員で協力して学校を盛り上げていきましょう!

2学期終業式

12月22日(金)、2学期終業式を行いました。

終業式の前には、生徒全員で大掃除を行い、各教室のワックスがけをして新年に備えました。

表彰式では、2学期に大会や検定で頑張った生徒が例年より多く表彰されました。

終業式では、校長先生から「長かった2学期を振り返り、新たな気持ちで新年を迎え、より一層頑張ってほしい」とエールが送られました。

3学期始業式は1月9日(火)です。

<主な表彰>

・令和5年度栃木県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会 優秀賞

・令和5年度栃木県高等学校定時制通信制秋季大会バドミントン競技大会 第3位

・全商ビジネス文書実務検定 総合1級1名 文書部門1級2名 速度部門2級2名 3級3名

・全商ビジネス計算実務検定 普通計算部門3級4名

                       ほか

第2回進路ガイダンス

12月15日(金)、外部講師をお招きして、第2回進路ガイダンスを行いました。

生徒たちは、TBC学院の方による①美容、②保育・幼児教育、③介護の講座から希望する2つを受講しました。

それぞれの講座では、実技を中心に実施していただき、生徒たちは生き生きと取り組んでいました。自分の将来について考えることができたと思います。

また、卒業年次生は株式会社コナカ様による「スーツ着こなしセミナー」を受講しました。

講師の皆様、お忙しい中、遅い時間にも関わらず、熱心にご指導いただきありがとうございました。

<生徒の感想>

・美容の講座で、髪の毛の結び方を教わりました。人形ではありましたが、他人の髪を結ぶことは初めてで、最初は上手くできませんでした。講師の先生が丁寧に教えてくださり、結べるようになり良かったです。

・保育に関することをたくさん聞くことができ、良かったです。保育で使う物を2か月くらい前から作り始めること、季節に合わせた壁紙などを作ることなど、保育士は大変な仕事だと感じました。段ボールで”はごいた”を作りましたが、1つ作るだけでも苦労したのに、実際には何個も作ると思うと本当に大変だと思いました。

・介護士が全国的に少ないことを知り、とても驚きました。実際に高齢者の身体の状態の体験をしました。高齢者の視界は狭く、前しか見ることができませんでした。白いモヤがかかった視界の体験もしました。後ろから人が来たらビックリするだろうと思いました。とても良い経験になりました。

・スーツの着こなし、身だしなみについて、様々なことを学びました。”第一印象は7~8秒で決まる”と聞き、初対面の人と話す時には特に気をつけようと思います。また、緊張した時はゆっくり話すことを意識しようと思います。 

月光球技大会

12月4日(月)、月光球技大会を行いました。

種目はソフトバレーボールで、学年混合の4チームに分かれ、総当たり戦で行いました。

普段の教室での顔と違い、笑顔で楽しくプレーしていました!

優勝  Aチーム

準優勝 Cチーム

<生徒の感想>

・練習ではサーブもトスも上手くできなかったのですが、大会ではサーブも入り、味方にパスすることもできたので、良かったです。

・チーム全員で協力して、積極的に声を掛け合うことができ、とても楽しい時間となりました。

・大会前はとても不安でしたが、チームのみんなが応援してくれて、お互いに声を掛け合って楽しくバレーボールをすることができました。

生徒会役員改選(正副会長選挙)

12月1日、次年度の生徒会役員を選出するための公開討論会と選挙を実施しました。
公開討論会ははじめての試みでしたが、候補者の人柄や思いがよく伝わるものでした。候補者や選挙管理委員の皆さんお疲れさまでした。

投票は鹿沼市選挙管理委員会よりお借りした投票箱を使用して行いました。
投票結果は12月4日に各HRで公表します。

新役員任命式は1月9日に実施予定です。

同窓会定時制支部第16回総会

11月11日(土)、同窓会定時制支部総会が行われました。

15名が出席し、総会に引き続き行われた懇親会で旧交を温めました。

同窓生の皆さん、いつも応援していただきありがとうございます。

修学旅行

11月9日~10日にかけて、大阪方面へ修学旅行に行ってきました!!

参加生徒は3年次生3名でしたが、2日間楽しく過ごすことができました。

 

令和5年度 華陵祭(学校祭)

10月27日(金)・28日(土)、全日制・定時制合同の華陵祭を行いました。

27日は校内公開、28日は生徒の家族限定の公開で実施しました。

定時制では、射的・パターゴルフ・エナジードリンク販売を行いました。

多くの方にお越しいただき、大盛況でした。

ありがとうございました。

 

第40回栃木県高等学校定時制通文化発表会

10月21日(土)、栃木県教育会館で行われた県高等学校定時制通信制文化発表会に参加しました。

生活体験発表に本校から4年次のHinoさんが出場し、優秀賞を受賞しました。

多くの人の前で堂々と発表することができ、素晴らしかったです。

おめでとうございます!

参加した生徒は、他校生の体験発表を聞き、アトラクションを見ることができ、とても貴重な経験をすることができたと思います。

 

<Hinoさんの感想>

「いつも通り」と思って発表しましたが、とても緊張しました。大勢の前で一人で発表するのではなく、みんながついていると思って発表しました。

閉会式で、まさか自分の名前が呼ばれるとは思わなかったので、とても驚きましたが、優秀賞をもらうことができて、これまで努力してきて良かったなと思いました。

多くの方に指導していただき、応援していただき、優秀賞を受賞できました。ありがとうございました。

第11回栃木県高等学校定時制通信制秋季バドミントン大会

10月14日(土)、県定通秋季バドミントン大会に本校から2名出場しました。

男子シングルスに出場した3年次の石川柊さんが第3位、石川柳さんがベスト8となりました。

おめでとうございます!

 

<石川柊さんの感想>

 久しぶりに大会に出場したため、はじめは少し緊張しましたが、よく体が動きました。

来年度の定通総体では、もっと上位を目指したいと思います。

防災訓練

9月22日(金)、鹿沼消防署より2名の方をお招きし、防災訓練を行いました。

地震の訓練、火災発生による初期消火の訓練、119番通報の訓練、火災からの避難訓練を行いました。あいにくの雨で集合場所を急遽変更しましたが、全ての訓練をスムーズに行うことができました。

最後に鹿沼消防署の福田様より講評をいただきました。正常性バイアスと同調性バイアスの話はとても参考になりました。

ありがとうございました。

<生徒の感想>

・久しぶりの防災訓練で、忘れていたことが頭によみがえってきました。普段地震や火災が起きたら何をするかなど考えもしないので、訓練できてよかったです。

・避難は素早くできたと思いました。しっかりしゃべらず避難できたので、もし本当に地震や火災が起きたら、今回訓練したことを生かしていきたいです。

・火災のときに逃げ遅れる理由は、正常性バイアスと同調性バイアスが働いているということが分かりました。地震や火災が起きたときは、逃げ遅れないように周りを見て自分の身を守れるようにしたいと思いました。

台風接近に伴う9月8日の対応について

 台風13号の接近及び通過に伴い、明日は悪天候の予報となっています。そのため、9月8日(金)は休校といたします。

 台風の影響で河川の増水、低い土地の浸水、強風・突風等に注意が必要となりますので、不要不急の外出は避けて安全に過ごしてください。