このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒321-0621 栃木県那須烏山市中央3-9-8
TEL 0287(83)2075 FAX 0287(83)0145
検索
フォトアルバム
メニュー
TOP
お知らせ
校長から
学校概要
教育課程
学校行事
旧烏山高等学校資料
旧烏山女子高等学校資料
烏山学
1年「烏山城」
1年「烏山和紙」
1年「子育て」
1年「食育」
1年「地元で働く」
1年「地域医療」
1年「ものづくり」
1年「介護」
1年「ジオパーク」
1年「まちづくり」
1年「自然災害」
1年「外国人観光客」
1年「道の駅」
1年「農業」
中学生のみなさんへ
部活動
部活動紹介
活動状況
一日体験学習について
進路状況
図書だより
バックナンバー
ボランティア活動
保護者の皆様へ
烏高だより
各種検定のお知らせ
証明書発行について(在校生)
証明書発行について(卒業生)
保健室からのお知らせ
PTAのページ
同窓会のページ
地図とアクセス
学校評価
事務室から
携帯用QRコード
栃木県立烏山高等学校
〒321-0621
栃木県那須烏山市中央3-9-8
TEL 0287(83)2075
FAX 0287(83)0145
烏山学
烏山高校では、「
グローカル人材の育成
」と「
将来地域社会で活躍するリーダーの育成
」という、地域社会から期待される役割をより力強く果たすため、生徒を地域に送り、地域に学ぶ
地域課題解決型キャリア教育「烏山学」
を行っています。
このページでは烏山学で実際に学ばれているプログラムについて紹介します。
令和元年度烏山学
1年 「烏山学」
共通プログラム 「山あげ祭 烏山高校特別公演」
山あげ祭本番に、当番町の方々のご指導を受けながら、実際に参加・体験する学習を通して、ユネスコ無形文化遺産に登録された山あげ祭の醍醐味はもちろん、山あげ祭という視点から見えてくる地域の現状や課題について考えました。
選択プログラム
「那須烏山を知る」
「那須烏山で育てる」
「那須烏山で働く」
「那須烏山をデザインする」
「那須烏山を興す」
画像をクリックすることでそれぞれの活動の詳細を見ることができます。
平成31年度烏山学活動報告
烏山学活動報告
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/03/03
3年生「烏山学」(共通プログラム「烏山和紙を知る」)
| by
教職員
3月2日(月)、卒業式後の最後のホームルームで、各クラスの担任が生徒一人一人に卒業証書を手渡しました。この卒業証書は「烏山学」の一環として、生徒各自が福田製紙所の「和紙の里」で、自分で漉いて作った世界でたった1枚の卒業証書です。新型肺炎の影響で、例年とは違った何となく寂しい卒業式でしたが、卒業証書の予想以上のできばえに、生徒たちはとても喜んでいました。卒業生の皆さんの活躍を心よりお祈りいたします。
06:33 |
投票する
| 投票数(2)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
平成30年度 烏山学活動報告
烏山学活動報告
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/02/12
校外学習「烏山学+」(なすから男女共同参画フォーラム)
| by
教職員
2月9日(土)、南那須公民館で「なすから男女共同参画フォーラム」(主催:那須烏山市)が開催され、「烏山学+」で「女性が活躍する社会づくり」のプログラムを選択した生徒のうち代表4名が活動報告を行いました。当日は、ゲストとして落語家の春風亭鹿の子さんも参加され、悪天候にもかかわらず60人あまりの方たちが集まりました。生徒たちは生の落語に触れられたのに加え、人前で発表をするのは初めてという生徒がほとんどで、良い経験になったようでした。
06:09 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
平成29年度 烏山学活動報告
平成29年度 烏山学活動報告
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/04/16
「烏山学」の概要と実施プログラム一覧
| by
教職員
平成29年度の地域課題解決型キャリア教育「烏山学」の概要と実施プログラム一覧を掲載します。
地域課題解決型キャリア教育「烏山学」概要.pdf
烏山学プログラム一覧.pdf
17:24 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
・いじめ対策基本方針をUPしました。
R4「いじめ防止基本方針」.pdf
いじめ対応相談窓口(烏高).pdf
・車の校内乗り入れの際の注意事項について
登校時校内乗り入れの注意.pdf
年間行事予定
令和4年度年間計ホームページ用.pdf
8月
訪問者数
あなたは
人目です。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project