10月4日(金)に、第11回創立記念式典・記念講演会を行いました。


式典では、旧烏山高校第2校歌、第1校歌、烏山女子高校歌が流れ、長い歴史と伝統を再認識する機会となりました。
また、午後は、本校の卒業生であり、元那須拓陽高等学校 陸上競技部監督の 大竹裕則先生を講師にお迎えして、記念講演会が行われました。

陸上競技部の監督として、幾度もチームを全国高校駅伝大会に導き、渋井陽子選手も指導された大竹先生のお話に、努力、そしてあきらめない心の大切さ、人間性、感性豊かに成長することの大切さを学びました。大竹先生ありがとうございました。