部会長:植 木 淳
理 事:中山智佳司
事務局:栃木県立大田原高等学校
毎年4回の大会を行い、各学校で切磋琢磨しながら日々練習に励んでいます。部活動に将棋部がない学校でも、個人で大会出場可能です。興味のある方は各学校の先生に相談してください。
将棋専門部では,年間4回の公式戦と1回の段位認定大会を行っています。公式戦は
①4月 全国大会県予選 団体戦1位の高校と個人戦2位以上の選手が全国大会出場
②7月 全国竜王戦予選 個人戦1位の選手が全国大会出場
③9月 関東大会県予選 個人戦上位4位以上の選手が関東大会出場
④10月 全国新人大会県予選 個人戦2位以上の選手が全国大会出場
段位認定大会は11月に開催され,日本将棋連盟に所属するプロの棋士を審判に迎えて二段または初段に挑戦します。
将棋は盤上の頭脳戦です。相手の先を読みさらにその先を読む,とても奥の深いものです。高校生から将棋を始めて,県予選会で優勝した生徒もいます。県内の高等学校に在籍している方なら誰でも大会に参加できます。興味のある方はぜひ試合に出場してください。