バドミントン部は6月9日(日)から17日(月)にかけて、インターハイ予選に参加してきました。
女子は9日(日)、14日(金)、16日(日)の日程で、9日のダブルスは2組が出場し、2組とも一回戦敗退、14日のシングルスは2名が参加し、それぞれ1回戦敗退と2回戦敗退、16日の団体は1回戦で高根沢に3-1で勝利し、2回戦は小山に0-3で敗退という結果となりました。3年生は、悔しさはあれど持っている力を発揮できたようで、達成感とともにこの大会をもって引退となりました。
男子は10(日)、15日(土)、17(月)の日程で、10日のダブルスは2組が出場し、1組が1回戦敗退、もう1組が3回戦敗退、15日のシングルスは2名が参加しはそれぞれ2回戦敗退、17日の団体戦は1回戦で烏山に3-1で勝利し、2回戦で足利に1-3で敗退という結果となりました。全体的に、技術的なことよりも精神的な面での課題が見え、追い込まれたときでも冷静にプレイできるようになれば、もう一つ勝てる試合があったように思いました。
男女とも、3年生は今回の大会で引退となり、これからは1,2年生による新体制がスタートします。今後も応援をよろしくお願いいたします。