このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
緊急連絡
特色ある教育活動
制服・校旗・校歌
行事
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
0人
緊急連絡
メニュー
トップページ
緊急連絡
Jアラート情報への対応
校長挨拶
学校沿革
教育目標・学校像
教育課程・コースなど
日課表
教育課程表
文理総合コース
生活文化コース
情報科学コース
特色ある教育活動
制服・校旗・校歌
校旗
校歌・応援歌
進路
進学状況
就職状況
行事予定
行事
生徒会
生徒会活動
部活動
野球
サッカー
卓球
バドミントン
バレーボール(女)
剣道
陸上競技
ソフトテニス
JRC
美術陶芸
吹奏楽
箏曲
茶道
科学
文芸
写真
演劇
ダンス
保健室
ほけんだより
ほけんしつノート
図書館
同窓会
PTA
PTA活動
一日体験学習
学校評価
スクールカウンセラー
いじめ防止対策
事務室
在校生 申請書
卒業生 申請書
学校運営協議会
働き方改革
カウンタ
COUNTER
QRコード
携帯サイトはこちら
日誌
吹奏楽
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/10/27
星の宮フェスティバル
| by
職員
10/27(日)、学校近くの星の宮公民館で開催された、星の宮フェスティバルにて演奏してきました。
連日のイベント出演となり、体力面で厳しいものがありましたが、自治会の皆さまの温かい雰囲気のおかげで、楽しく演奏させていただきました。
♪曲目
1 宝島
2 天気の子コレクション
3 ONE LOVE
4 ピースサイン
アンコール Make Her Mine
また、吹奏楽部員の一部が、自分たちで練習していたバンドも演奏し、とても盛況でした。
09:26
2019/10/26
那須ハイランドパーク「Brass Band Festa2019」
| by
職員
10/26(土)に那須ハイランドパーク内のフードコート特設ステージで行われた、Brass Band Festa 2019にて、演奏してきました。
バックには遊園地や関東平野が広がり、とてもすばらしい舞台で演奏させていただきました。
演奏後は、部員みんなで遊園地を満喫してきました。3年生は、引退前に楽しい思い出を作ることができたと思います。
♪曲目
1、宝島
2、天気の子コレクション
3、ONE LOVE
4、ピースサイン
アンコール Make Her Mine
17:23
2019/04/17
第14回芝ざくらまつりで演奏してきました!
| by
職員
4月13日(土)11:30~、吹奏楽部は、市貝町の芝ざくら公園で開催中の、「第14回芝ざくらまつり」の特設ステージにて演奏をしてきました。咲き誇る芝ざくらとたくさんのお客様の前で、とても清々しく、とても楽しく演奏できました。
♪曲目
1 紅蓮の弓矢
2 奏
3 恋
4 ピースサイン
アンコール Make Her Mine
14:30
2017/04/24
第12回芝ざくらまつりに参加しました。
| by
職員
4月22日(土)10:45~ 市貝町 芝ざくら公園でおこなわれた、
「第12回芝ざくらまつり」のイベントで演奏しました。今回は2,3年生だけで
演奏しました。演奏後、栃テレの取材をうけ、5月の平日の朝、「おはよう栃木
の朝」で放映されます。
09:31
2016/04/24
第11回芝ざくらまつりにボランティア出演しました。
| by
職員
4月24日(日)11:30~12:00 市貝町 芝ざくら公園でおこなわれた、
「第11回芝ざくらまつり」のイベントで演奏しました。
芝ザクラはほぼ満開でした。公園は観光客の人たちでにぎわっていました。
16:08
2015/05/14
芝ざくら祭りで演奏しました
| by
管理者
市貝町芝ざくら公園において、本校吹奏楽部が演奏をしました。4月11日土曜日は芝ざくら祭りの開会式で演奏しました。あいにくの雨模様で、芝ざくらは2分咲きでしたが、演奏で多くの方に元気を与えることができました。4月18日土曜日には芝ざくらは5分咲きとなり、今年2回目となる演奏をさせていただきました。当初2曲演奏予定でしたが、多くのお客さんが足を止め、耳を傾けてくださり、アンコールをいただきました。地域資源活用プロジェクト(未来創造推進事業)を推進している本校として、積極的に協力させていただきました。
15:38
2014/11/12
吹奏楽部より
| by
管理者
11月3日(月)、吹奏楽
in
コットンウェイというイベントで、益子駅にて本校吹奏楽部が演奏をしました。秋の益子陶器市の最中で、
SL
や電車を利用して益子を訪れてくれたお客様を歓迎して演奏させていただきました。多くのお客さんが足を止め、耳を傾けてくださいました。アンコールでは,益子中学校の生徒さんが飛び入りで妖怪ウォッチを踊ってくれました。
15:55
2014/05/07
吹奏楽部
| by
管理者
4月12日(土)、市貝町芝ざくら公園の芝ざくら祭り開会式で本校吹奏楽部が演奏をしました。多くのお客さんが足を止め、耳を傾けてくださいました。地域資源活用プロジェクト(未来創造推進事業)を推進している本校として、積極的に協力させていただきました。
15:40
2012/11/03
吹奏楽部
| by
管理者
11/3(土)、”コットンウェイ2012 in 吹奏楽”に参加し、益子駅でアラジンメドレー等の3曲を演奏しました。
15:13
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
特別メニュー
緊急連絡
Jアラート情報への対応
アクセス
浅間塚古墳
学校運営協議会
所在地
〒321-4216
栃木県芳賀郡益子町塙
2382-1
電話
0285-72-5525
Fax
0285-72-7925
登校申出書(在校生)
申出書はこちらから様式が
ダウンロード
できます。
証明書(卒業生)
交付願はこちらから
ダウンロード
できます
外部リンク
〇
とちぎ河川水位観測情報
〇
気象庁 台風情報
〇
気象庁 降水ナウキャスト
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project