このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
緊急連絡
特色ある教育活動
制服・校旗・校歌
行事
オンライン状況
オンラインユーザー
5人
ログインユーザー
0人
緊急連絡
メニュー
トップページ
緊急連絡
Jアラート情報への対応
校長挨拶
学校沿革
教育目標・学校像
教育課程・コースなど
日課表
教育課程表
文理総合コース
生活文化コース
情報科学コース
特色ある教育活動
制服・校旗・校歌
校旗
校歌・応援歌
進路
進学状況
就職状況
行事予定
行事
生徒会
生徒会活動
部活動
野球
サッカー
卓球
バドミントン
バレーボール(女)
剣道
陸上競技
ソフトテニス
JRC
美術陶芸
吹奏楽
箏曲
茶道
科学
文芸
写真
演劇
ダンス
保健室
ほけんだより
ほけんしつノート
図書館
同窓会
PTA
PTA活動
一日体験学習
学校評価
スクールカウンセラー
いじめ防止対策
事務室
在校生 申請書
卒業生 申請書
学校運営協議会
働き方改革
カウンタ
COUNTER
QRコード
携帯サイトはこちら
日誌
科学
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/06/23
科学部の活動
| by
職員
今年度は科学部は部員が一人しかいません。
皆さんにもっと科学の世界に興味を持ってもらおうと、理科に関する様々なポスターや表を廊下や理科関係の教室に掲示しました。
13:36
2019/11/12
科学部 クロマトグラフィー展示 文化部発表会
| by
職員
科学部ではクロマトグラフィーの展示を行いました。
普段使用している水性ペンに含まれているインクの色素を分離して、色によって移動距離が違うことを観察した記録です。
ろ紙を利用して花のような模様にしました。
14:32
2019/08/09
科学部 一日体験 UVビーズのストラップ作成
| by
職員
今年度の一日体験学習で、科学部は紫外線で色が変化するビーズを使用したストラップの作成体験を行いました。
暑い中、参加していただいた中学生の皆さん、ありがとうございました。
14:14
2019/07/22
スライム作成
| by
職員
科学部の定番実験、スライムです。
今回は赤と青の2種類にしました。
1日体験では中学生の皆さんが楽しめる内容を企画中です。
14:53
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
特別メニュー
緊急連絡
Jアラート情報への対応
アクセス
浅間塚古墳
学校運営協議会
所在地
〒321-4216
栃木県芳賀郡益子町塙
2382-1
電話
0285-72-5525
Fax
0285-72-7925
登校申出書(在校生)
申出書はこちらから様式が
ダウンロード
できます。
証明書(卒業生)
交付願はこちらから
ダウンロード
できます
外部リンク
〇
とちぎ河川水位観測情報
〇
気象庁 台風情報
〇
気象庁 降水ナウキャスト
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project