益特News

今年度のましこ祭について

8月28日(月)晴れ
今年度は、感染症予防の観点から「ましこ祭」は規模を縮小し、児童生徒のみで行うことにいたしました。
毎年多くの皆様に御来場いただく「ましこ祭」で、学校を開放しての活動ができないことをとても残念に思っております。
これまで、多くの御来賓、交流校生、ボランティア、同窓生、地域の皆様に支えていただき「ましこ祭」を行って参りました。
日頃からの御支援、誠に有り難うございます。
一日も早くまた皆様に来校していただける日が来ることを願っております。

保護者の皆様には、PTAの活動をはじめとし、「ましこ祭」での子どもたちの活動を充実させるために各方面に渡り、多大な御協力をいただいております。
心よりお礼申し上げます。
子どもたちの活動を御参観いただけないことは、さみしく心苦しいことではございますが、何卒御理解御協力のほどよろしくお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染症対策を十分に講じ、子どもたちがお互いに認め合いながら充実した取組ができるよう工夫して実施して参ります。
また、毎日の授業の積み重ねを大切にした学習発表の場と致します。


~令和2年度ましこ祭~児童生徒のみで実施いたします。)
10月27日(火)中学部即売会(模擬活動)
   28日(水)小学部演技発表
   29日(木)高等部農業・工業・作業学習の学習の成果発表(校内テレビ放送)
   30日(金)フィナーレ(校内テレビ放送)