|
2020鉢物品評会金賞受賞
第3回和牛甲子園優良賞
|
|
|
|  |
新型コロナウイルス感染症による出席停止(「新型コロナウイルス感染症による欠席届」の提出)について 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、発熱や風邪症状がある場合は登校を控え、自宅で休養するようお願いいたします。また、家族で体調のすぐれない方がいましたら、同様に登校を控えるようお願いいたします。その場合は出席停止となりますので、必ず学校に連絡をお願いいたします。 登校する際には、保護者が記入する「新型コロナウイルス感染症(疑い)による欠席届」を提出してください。 →新型コロナウイルス感染症(疑い)による欠席届.pdf インフルエンザによる出席停止(「学校感染症に関する登校申出書」の提出)について インフルエンザは「学校感染症」ですので、感染した場合は流行の拡大を防ぐため出席停止となります。学校に登校する際には、保護者が記入する「学校感染症に関する登校申出書」と「医療機関受診の確認できるもの(コピー可)」を提出してください。この用紙は、従来の「治癒証明書」の代わりになるものです。登校の際に医療機関に記入していただく必要はなくなりますので、初診の際に出席停止となる期間を医師によく確認していただくようお願いいたします。今後、インフルエンザ以外の学校感染症に関しても、この用紙をお使いください。 学校感染症に関する登校申出書.pdf 出席停止について.pdf
|
|
 |
2020/04/08 | 臨時休業中の健康管理 保健だより4月号 | | by 保健室 |
---|
臨時休業中の健康管理 今回の臨時休業中は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための措置であるということを理解して、自宅待機をし家庭学習を心がけてください。他人への感染を防ぐという意味を含めての臨時休業であるので、不要な外出をせず、自分の健康管理に責任を持った行動をしてください。家庭においても、下記プリントを参考に咳エチケットや手洗い等の感染症対策を積極的に行ってください。
⇒家庭における新型コロナウイルス対策について.pdf コロナ関係 健康観察記録表.pdf
保健だより 4月号 今月の保健だよりは、「新型コロナウイルス感染症について」です。感染症対策だけでなく、このようなストレス状態の中での気持ちや考え方の変化についても記事を載せていますので、ご覧になってください。
⇒R2 保健だより 4月号.pdf |
|
|
|