4km速度競争 準決勝進出
電子科3年 杉山 陸
個人ロード・レース 完走
電子科3年 清水 大地
本校の髙田、清水、杉山の3名が8月20日~22日に福井競輪場にてトラック競技、8月23日に大野市特設ロードレース・コースにてロード競技にそれぞれ参加してきました。結果は以下の通りです。
【トラック競技】
〇一日目(8/20金)
<4km速度競争予選(全5組、上位4名が準決勝進出)>
第5組ー3位 電子科3年 杉山 陸(準決勝進出)
〇二日目(8/21土)
<スクラッチ予選6km(全3組、上位7名が決勝進出)>
第3組ー8位 電子科3年 清水 大地(予選敗退)
<4km速度競争準決勝(全2組、上位5名が決勝進出)>
第2組ー8位 電子科3年 杉山 陸(準決勝敗退)
<ポイント・レース予選16km(全2組、上位12名が決勝進出)>
第1組ー16位 機械科3年 髙田 颯天(予選敗退)
【ロード競技】
〇8/23月
<個人ロード・レース89.0km(出走者144名、完走者64名)>
第61位 電子科3年 清水 大地
DNF 機械科3年 髙田 颯天
DNF 電子科3年 杉山 陸
出場した3名は力の限り戦い、全国の大舞台でベストを尽くしました。その結果、トラック競技では4km速度競争で本校初の準決勝進出、ロード競技では本校としては5年振り、また県内唯一の完走というそれぞれ素晴らしい結果を残してくれました。今大会で3年生は引退となりますが、今後とも本校自転車競技部はより一層に練習に励み、上を目指して頑張っていきますので皆様の応援をよろしくお願いします。
全リザルトはこちら →
全国高体連HP大会の影像はこちら →
インハイTV