このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ(真工高ニュース)
学校概要
学校長からのメッセージ
今月の行事
学科紹介
部活動
生徒会
学年より
進路室より
保健室より
PTA
各種様式
入試案内
在校生の声
卒業生の声
メニュー
トップページ(真工高ニュース)
学校概要
教育概要
教育課程
校章の由来
制服
校歌
配置図
主な施設・設備
交通案内
学校長からのメッセージ
今月の行事
学科紹介
機械科
生産機械科
建設科
電子科
部活動
野球
ソフトテニス
卓球
自転車競技部
サッカー
陸上競技
バトミントン
ライフル射撃
バスケットボール
剣道
弓道
バレーボール
柔道
空手
機械研究
建設研究
電子研究
ボランティア
音楽(ブラス)
囲碁・将棋
写真
文芸
生徒会
活動報告
学年より
1学年
2学年
3学年
進路室より
進路状況
保健室より
教育相談係より
PTA
活動報告
各種様式
1日体験学習について
WEB1日体験学習
学校評価
入試案内
在校生の声
卒業生の声
いじめ防止基本方針
入札公告
高校生未来の職業人育成事業
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校情報
栃木県立真岡工業高等学校
〒321-4368
栃木県真岡市寺久保1丁目2-9
TEL 0285-82-3303
FAX 0285-83-6537
スマートフォン、携帯電話からも御利用ください。
カウンタ
あなたは
人目です
オンライン状況
オンラインユーザー
5人
ログインユーザー
0人
ライフル射撃部
ライフル射撃部データ
検索
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当データはありません。
ライフル射撃部
活動報告(ライフル射撃部)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/11/04
ライフル射撃部 県新人戦 優勝報告
| by
ライフル射撃部
平成29年度 栃木県
ライフル射撃競技 新人大会
エアーライフル、ビームライフル、ビームピストルの全種目で優勝を獲得しました!!
11月3日(金)、4日(土)に栃木県ライフル射撃競技新人大会が行われました。
今回の大会では、
BR決勝戦で8人中6名が真岡工業の選手
と
いう層の厚さを見せることができました。
主な結果は以下の通りです。
・エアライフル個人
優勝
電子科2年 櫛田
・ビームライフル団体
優勝
星野・櫛田・仲野 組
・ビームライフ個人
優勝
建設科2年 仲野
3位 生産機械科1年 白瀧
・ビームピストル個人
優勝
建設科2年 仲野
AR男子優勝の櫛田
BR男子優勝の仲野(左)、団体戦最高点の星野(右)
ファイナル3位の白瀧(右)
またこの大会は関東大会の予選を兼ねています。関東大会の競技に合わせて、予選点の成績上位者は11月17日(金)~19(日)にかけて群馬県で開催される関東高等学校ライフル射撃競技選抜大会に出場する予定です。
惜しくも関東出場者枠(男子)を全枠獲得できませんでしたが、来年の県総体では関東出場者全枠の獲得を目指して日々取り組んで参りたいと思います。
今後ともご支援・ご声援どうぞよろしくお願いいたします。
20:00 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
自転車競技部について
自転車競技部の令和3年度入学生からの部員の募集停止について
諸般の事情により、自転車競技部の令和3年度入学生からの部員の募集を停止します。なお、現在所属している部員については、今後も活動を継続いたします。引き続き応援してくださるようお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
学校案内パンフレット完成しました。こちらをご覧ください。
(女子向けパンフ監修:宇都宮メディア・アーツ専門学校ビジュアルデザイン科)
女子生徒向け↓
一般向け↓
真工高の四季
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project