学期 | 月 | 主な学校行事 | 資格・検定試験 | 校内検定 |
1 | 4 | 入学式、始業式、 離任式、対面式、 新任式、 創立記念日、健康診断 | | 英語検定、 数学検定、 新体力テスト |
5 | 中間試験、PTA総会、 生徒総会 | 測量士補、工事担任者試験 | 英語検定、 書取検定 |
6 | 三者面談(3年)、 県民の日、 期末試験 | 第2種電気工事士試験(技能)、第2種電気工事士試験(筆記)、機械製図検定(第1次)、実用英検、日商簿記検定、計算技術検定、秘書検定、全商珠算・電卓検定、情報技術検定、全商簿記検定、ディジタル技術検定 | 英語検定、 書取検定 |
7 | 球技大会、 終業式、 三者面談 | 全商ワープロ検定、機械製図検定(第2次)、パソコン利用技術検定、漢字検定、危険物取扱者試験、情報処理技術者試験、日商販売士検定、ガス溶接技能講習、第2種電気工事士試験(技能)、技能検定学科試験、 | 書取検定 |
2 | 8 | 全校登校日、 一日体験学習、 三者面談、始業式 | 小型車輌系建設機械特別教育、玉掛技能講習、火薬取扱保安責任者試験、高所作業車特別教育 | |
9 | インターンシップ (2年)、 職場見学(1年)、 生徒会役員選挙 | 第3種電気主任技術者試験、全商英語検定、全商情報処理検定 | 数学検定、 英語検定 |
10 | 運動会(隔年) 中間試験 | 第1種電気工事士試験(技能)、第1種電気工事士試験(筆記)、日商販売士検定、実用英検、情報処理技術者試験、2級土木施工管理技術検定試験、全商会計実務検定 | 書取検定 |
11 | 清峰祭(隔年)、 期末試験、 修学旅行(2年)、 遠足(3年) | 秘書検定、2級建築施工管理技術検定試験、全商珠算・電卓検定、計算技術検定、2級ボイラー技士試験、日商簿記検定、工事担任者試験、ディジタル技術検定、全商ワープロ検定 | 書取検定 |
12 | 防災訓練、終業式 | 第1種電気工事士試験(技能)、パソコン利用技術検定、危険物取扱者試験、北関東簿記検定、全商英語検定、小型移動式クレーン運転技能講習 | 英語検定 |
3 | 1 | 始業式、 校内課題研究発表会、 学年末試験(3年) | 情報技術検定、実用英検、全商簿記検定、全商情報処理検定 | 数学検定 |
2 | 特色選抜、予餞会、 学年末試験(1・2年) | 漢字検定、秘書検定、全商商業経済検定、日商販売士検定、日商簿記検定 | |
3 | 卒業式、一般選抜、 修業式、 新入生オリエンテーション | 高所作業者特別教育 フォークリフト運転技能講習 | |