令和2年6月5日、第1学年の田植え体験学習が実施されました。
目的は、「『田植え』を体験することで、自然に親しみながら作物を愛する心豊かな人間の育成を図るとともに、クラス内での親睦を深め学校生活の充実深化を図る」というものです。
大山農場1号田(20a)に、クラスごとに横一列になって稲の苗を植えます。田んぼの中に入って苗を植える生徒たちは、いきいきとしていました!
秋に行われる本校の収穫祭では、今日植えたお米をいただきます。

【水田に横一列に並ぶ第1学年の生徒たち】

【自らも田植えをなさる校長先生から、講話をいただきます】

【第3学年の作物専攻生が後輩をサポートします】

【田植えスタート!】

【苗の植え方を作物専攻生が伝授しながら】

【田植え中】
農業科がある那須拓陽高校ならではの実習でした!一年生の皆さん、この稲のようにすくすくと大きく育ってくださいね。