楽しい思い出がたくさん! 行ってきました!修学旅行!!
11月14日(水)~16日(金)の3日間、3年生が大阪方面に修学旅行に行ってきました。9月に予定されていた北海道への修学旅行が地震の影響で中止になって以来、現場実習やなとく祭など行事が続く忙しい中での実施となりましたが、雨に降られることもなく穏やかな天候の中、楽しい旅行になりました。
14日(水)
那須塩原駅から新幹線に乗り、東京駅で乗り継いで一路大阪へ。
最初の見学地大阪城では、天守閣の展望台に上って大阪市内を一望。場内に展示された資料や甲冑、豪華絢爛な黄金の茶室などを見学し、往時の繁栄に思いを馳せました。その後は早めにホテルへ。今年開業したばかりのピカピカのホテルで、バイキングのおいしい夕食を楽しみ、ふかふかのベットでゆっくり休みました。

15日(木)
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)にてクラス別活動。各クラスでどのように楽しむか計画を立てて行動しました。人気のハリーポッターエリアで魔法体験をしたり、ジェットコースターに2回連続で乗ったりしたイケイケなクラスもあれば、ミニオン・パークでミニオンと記念撮影したり、のんびりショーや買い物を楽しんだりしたクラスもありと、いろいろなUSJの楽しみ方があったようです。全国各地からの修学旅行生で平日にもかかわらず大混雑のパーク内でしたが、友達とはぐれる生徒もなく、安全に集団行動ができました。

16日(金)
ホテルから水上バスのキャプテンラインで海遊館へ。日本有数の水族館で巨大なジンベエザメやふわふわゆらめくクラゲ、愛嬌たっぷりのアザラシにほっこり。道頓堀でたこ焼き、お好み焼きに串カツという大阪グルメを楽しんだあと、伊丹空港から飛行機で福島空港へ。保護の方やたくさんの先生に迎えられて無事帰校しました。

生徒一人一人が、素晴らしい思い出を作ることができた修学旅行でした。