(全体校外学習)9月28日
訪問教育学級全体の校外学習として、那須どうぶつ王国に行きました。
学級ごとにうさぎや犬、猫、モルモットなどとふれ合ったり、馬やらくだのえさやり体験をしたりと、家族と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。


(修学旅行~茂木・益子方面)9月27日、28日
小学部1名、高等部1名の児童・生徒が1泊で、中学部、高等部の生徒2名が日帰り(益子)で、修学旅行に参加しました。
1日目はツインリンクもてぎで制作や見学を、2日目は益子で陶芸体験を、それぞれ楽しむことができました。


(人権学習)
「宝物」や「好きなもの」を発表し合い、夢わかばの木を完成させました。
一人一人の個性を大切にすること、一人一人が大切な存在であることを再確認しました。

(社会体験学習学習 与一の郷)10月17日
路線バスに乗って、道の駅 与一の郷に行ってきました。バスの心地よい揺れを楽しんだり、からくり伝承館で人形浄瑠璃の雰囲気を感じたりして過ごしました。
