このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
お知らせ
学校紹介
校長室から
いじめ防止基本方針
小学部
中学部
高等部
おおるり分教室
やしお学級
教務部
進路・卒後支援部
特活・交流部
行事
PTA
早期教育相談(とちのき教室)
転入・転出の手続き
実践集「おかもと」
入院高校生への支援
学校評価
キャビネット
現在公開されているキャビネットはありません。
リンクリスト
検索
栃木県内特別支援学校
81 栃木県立盲学校
82 栃木県立聾学校
83 栃木県立のざわ特別支援学校
84 栃木県立わかくさ特別支援学校
85 栃木県立富屋特別支援学校
86 栃木県立富屋特別支援学校 鹿沼分校
87 栃木県立岡本特別支援学校
88 栃木県立特別支援学校宇都宮青葉高等学園
89 栃木県立今市特別支援学校
90 栃木県立国分寺特別支援学校
91 栃木県立栃木特別支援学校
92 栃木県立足利特別支援学校
93 栃木県立足利中央特別支援学校
94 栃木県立益子特別支援学校
95 栃木県立那須特別支援学校
96 栃木県立南那須特別支援学校
宇都宮大学教育学部附属特別支援学校
カウンタ
人目の訪問者です
月別カウンタ
今月
人目の訪問者です
特活・交流部(2020年度)
特活・交流部(2020年度)
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/02/11
3学期の生活保健委員会
| by
特活・交流部
3学期も生活保健委員会の児童生徒は、意欲的に活動に取り組んでいます!!
〇生活目標の周知
1月の生活目標は、「換気をこまめにしよう」でした。始業式で全校児童生徒の前で周知することができました。
〇石けんの補充
生活保健委員長の提案で、各トイレに置いてある液体石けんを補充しました。かなり減っている箇所もあったので、毎月1回確認することになりました。
15:07
2021/02/08
岡特作品展
| by
特活・交流部
1月26日(火)から2月5日(金)まで、烏山信用金庫岡本支店を会場に岡特作品展を開催しました。
コロナ禍で児童生徒の頑張りをアピールする場が減少する中、烏山信用金庫さんのご厚意で貴重な機会を得ることができました。来行された方々からたくさんの温かいお言葉をいただき、子ども達にとって大きな励みになりました。ありがとうございました。
17:18
2021/01/28
令和3年 児童生徒会役員会
| by
特活・交流部
令和3年度の児童生徒会役員会が行われました。児童生徒会長を中心に、卒業生を送る会について話し合いをしました。卒業生に楽しんでもらえて、思い出に残るような活動にするために、意見を出し合い役割分担をしました。卒業生を送る会に向けて少しずつ準備をすすめています。
10:51
2021/01/12
児童生徒会役員任命式
| by
特活・交流部
始業式の日には、令和3年児童生徒会役員の任命式も行われました。新役員から挨拶がありました。令和3年の岡特がどのような学校になっていくのか楽しみになるような立派なあいさつでした。院内学級の役員の児童は、校長先生からの任命書贈呈動画を撮影し、その動画を見て任命されました。
そして、令和2年の役員のみなさん、お疲れ様でした。1年間児童生徒を引っ張り、素敵な岡特を創ってくれてありがとうございました。
新役員のみなさん、これから1年間よろしくお願いします。
10:03
2021/01/08
学級委員・ホームルーム委員任命式
| by
特活・交流部
1月8日に3学期の学級委員・ホームルーム委員の任命式が行われました。慢性学級の児童生徒は、感染症対策をきちんとした上で、今学期初めて校長先生から直接任命書をもらいました。院内学級の児童生徒は、タブレットを使用して校長先生からの任命メッセージを聞きました。
14:12
2020/12/25
学校だより
| by
特活・交流部
ダウンロード版はこちら
学校だより.pdf
16:21
2020/12/16
河内中との交流
| by
特活・交流部
12月9日(水)に、河内中学校との交流及び共同学習が行われました。障害者スポーツの一つであるボッチャを行いました。河内中のほとんどの生徒さんはボッチャが初めてでしたが、回数を重ねるうちにみるみる上達していました。そんな河内中の様子を見て本校の生徒たちも真剣に取り組んでいました。
08:34
2020/12/02
生活・保健委員会
| by
特活・交流部
12月の生活目標は「手洗い・うがいをしっかりしよう」です。生活・保健委員会では、風邪やインフルエンザ、そして新型コロナウイルス感染予防のために、全校児童生徒に手洗い・うがいの徹底を呼びかけていこう!ということになりました。ポスターの作成・印刷・配付、放送での呼びかけの役割を分担し、それぞれが責任をもって行うことができました。
18:20
2020/11/24
図書・放送委員会
| by
特活・交流部
放送で、読書週間のお知らせをしました。
たくさん本を読んでもらえるように、頑張って放送しました。
また、図書・放送委員それぞれが、おすすめの本の紹介をしました。
読んでほしい本
がたくさんあるので、みなさんぜひ図書室に来て下さい。
14:51
2020/11/12
児童生徒代表委員会
| by
特活・交流部
各クラスの学級・ホームルーム委員と選挙管理委員が集まり、児童生徒代表委員会が行われました。
令和3年度の児童生徒会役員選挙に向けて、選挙の日程や注意事項の確認をしました。
10:43
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project