このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
お知らせ
学校紹介
校長室から
いじめ防止基本方針
小学部
中学部
高等部
おおるり分教室
やしお学級
教務部
進路・卒後支援部
特活・交流部
行事
PTA
早期教育相談(とちのき教室)
転入・転出の手続き
実践集「おかもと」
入院高校生への支援
学校評価
特別支援教育研修会専用
キャビネット
現在公開されているキャビネットはありません。
リンクリスト
検索
栃木県内特別支援学校
81 栃木県立盲学校
82 栃木県立聾学校
83 栃木県立のざわ特別支援学校
84 栃木県立わかくさ特別支援学校
85 栃木県立富屋特別支援学校
86 栃木県立富屋特別支援学校 鹿沼分校
87 栃木県立岡本特別支援学校
88 栃木県立特別支援学校宇都宮青葉高等学園
89 栃木県立今市特別支援学校
90 栃木県立国分寺特別支援学校
91 栃木県立栃木特別支援学校
92 栃木県立足利特別支援学校
93 栃木県立足利中央特別支援学校
94 栃木県立益子特別支援学校
95 栃木県立那須特別支援学校
96 栃木県立南那須特別支援学校
宇都宮大学教育学部附属特別支援学校
カウンタ
人目の訪問者です
月別カウンタ
今月
人目の訪問者です
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/04/11
令和4(2022)年度いじめ防止基本方針について
| by
健康・安全指導部
令和4(2022)
昨年度、栃木県立岡本特別支援学校のいじめ防止基本方針をお知らせします。
R4(2022)いじめ防止基本方針.pdf
昨年度、本校でのいじめの認知件数は0件でした。今年度もいじめの未然防止、早期発見、早期解決に向けて組織的に取り組んでいきます。また、児童生徒、保護者の皆様からのご相談も随時受け付けております。些細なことでもお気づきのことがありましたら、ご連絡ください。
16:43
2021/04/09
令和3(2021)年度 いじめ防止基本方針
| by
健康・安全指導部
令和3(2021)年度 栃木県立岡本特別支援学校のいじめ防止基本方針をお知らせします。
R3(2021) いじめ防止基本方針.pdf
昨年度、本校ではいじめの認知件数は0件でした。
本校では、いじめ対策指導委員会において、宇都宮病院臨床心理士の先生に御指導、御助言を頂いております。今年度もいじめの未然防止、早期発見、早期解決に向けて学校全体でしっかりと取り組んでいきます。
本校児童生徒、保護者の皆様からの御相談も随時受け付けております。些細なことでも気になることがありましたら、御相談下さい。よろしくお願いいたします。
12:15
2020/04/09
令和2(2020)いじめ防止基本方針
| by
健康・安全指導部
令和2(2020)年度 栃木県岡本特別支援学校のいじめ防止基本方針をお知らせします。
R2(2020)いじめ防止基本方針.pdf
昨年度、本校ではいじめの認知件数は0件でした。
本校では、いじめ対策指導委員会において、宇都宮病院臨床心理士の先生に御指導、御助言を頂いております。今年度もいじめの未然防止、早期発見、早期解決に向けて学校全体でしっかりと取り組んでいきます。
本校児童生徒、保護者の皆様からの御相談も随時受け付けております。些細なことでも気になることがありましたら、御相談下さい。よろしくお願いいたします。
08:44
2019/04/08
2019いじめ防止基本方針
| by
健康・安全指導部
2019年度 栃木県岡本特別支援学校いじめ防止基本方針をお知らせします。
いじめ防止基本方針19.pdf
昨年度、本校ではいじめの認知件数はありませんでした。
本校では、いじめ対策指導委員会において宇都宮病院臨床心理士の先生に御指導、御助言を頂いており、今度もいじめの未然防止、早期発見、早期解決に向けて組織的に取り組んでいきます。また、本校児童生徒、保護者からの御相談も随時受け付けております。些細なことでもお気づきのことがありましたら、御相談下さい。
14:49
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project