11月7日(木)から11月8日(金)にかけて修学旅行に行ってきました。
移動では新幹線や電車のマナーを意識して、安全に乗ることができました。
アナウンスをよく聞き、降りる駅に気付いて降りることができました。
改札の出入りの際は、切符を入れたり、受け取ったりとスムーズに通ることができました。
1日目はディズニーランドに行きました。
ディズニーランドでは6つのアトラクションに乗りました。
行程がスムーズに進み、予定よりも1つ多く乗ることができました。
食事でははっきりと注文し、事前に調べていた食べたい物を頼むことができました。
買い物ではお小遣いの中から欲しいものを買うことができました。
クリスマス仕様のイルミネーションを思いがけず見ることができ、ラッキーでした。
2日目は日本科学未来館に行きました。
ウェルカムナビというタブレット式のものをお借りして、ミッションに挑戦しました。
UNI-CUBに乗りました。上手くバランスをとりながら、自由自在に移動することができました。
オトナロイドでは人間にそっくりのアンドロイドに質問することができました。
「好きな食べ物はなんですか?」と質問すると「私は電気しか食べることができません。」と答えてくれました。
ASIMOは最前列で見ることができ、走る速さに驚きました。
事前学習や1年生の時から学んできたルールやマナーを活かして行動することができました。
普段の学校生活では体験することのできないことや初めての経験をたくさんすることができました。
2日間を通して「嬉しい」「楽しい」「不思議」「ビックリ」「感動」など、様々な気持ちを味わうことができました。
行って良かったと思える修学旅行となりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー