このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
行事予定
進路情報
生徒会
部活動
一日体験学習について
各種証明書ダウンロード
R4第34回85キロ強歩
学校評価
いじめ防止対策について
紫塚同窓会本部
公益財団法人紫塚奨学団
大高の危機管理について
事務室より
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)NEW
保健室より
お知らせ
中学生の皆さんへ
令和4年度一日体験学習については、ここをクリックしてください。
お知らせ
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)
大田原高校は令和元(2019)年度より「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」事業に取り組んできました。
SSHの取り組みについては、ここをクリックしてください。
お知らせ
第34回85キロ強歩
令和4年5月19日(木)快晴の空のもと3年ぶりの強歩を無事に実施することができました。保護者等・地域の皆さまのご支援に心より感謝申し上げます。活動の様子はこちらをクリックしてください。
お知らせ
追加(3回目)ワクチン接種について国や県からのお知らせです。
・
追加3回目ワクチン接種のお知らせ(厚生労働省).pdf
・
県営ワクチン接種会場リーフレット.pdf
・
新型コロナワクチン追加接種促進 CM.pdf
同窓会よりお知らせ
創立120周年記念
紫塚同窓会会員名簿完成のお知らせ
このたび、創立120周年を記念した紫塚同窓会会員名簿が完成しました。
お申し込みをいただいた同窓生には、業者より直接送付されます。
公告を掲載していただいた皆様、賛助金をお寄せいただいた方々、また、名簿をお申し込みいただいたすべての方々に感謝申し上げます。
なお、この会員名簿は個人情報保護の観点から、営利目的に使用すること、会員以外への名簿の貸与・転売を固く禁止いたします。
お知らせ
保護者の呼称の変更について
大田原高校では本年度より保護者の呼称を「保護者等」に変更します。
民法の改正により令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。生徒は在学期間中に満18歳に達すると親権に服することがなくなるため、当該生徒の父母等は学校教育法上の「保護者」に該当しなくなります。しかし、生徒は成年年齢に達したとしてもいまだ成長過程にあり、その社会的自立に対して支援の必要がなくなるというわけではありません。生徒が親権に服することがなくなった後も、退学、転学、留学及び休学などの在籍等に係る手続きや、生徒指導、進路指導または保健指導等において、学校と当該生徒の父母等が緊密な連携を図ることは大変重要です。この度の成年年齢の引き下げに伴い「保護者」を「保護者等」の呼称に変更しますが、成年年齢に達した生徒に対しても、これまで同様にご家庭と協力しながら手厚い支援を継続して参ります。趣旨をご理解の上、本校の教育活動に対してご協力頂きますようよろしくお願い申し上げます。
【参考】
成年年齢に達した生徒に係る在学中の手続等に関する留意事項について(事務連絡):文部科学省 (mext.go.jp)
↑ クリックするとご覧いただけます。
カウンタ
ご訪問有り難うございます。
since Jan./23/2014
オンライン状況
オンラインユーザー
5人
ログインユーザー
0人
献花台の設置について
那須雪崩事故の献花台は、本校に設置されています。
1.場 所
栃木県立大田原高等学校
正面玄関内
2.時間
(平日)9:00~16:30
3.その他
・お供えいただくのは供花のみ
です。飲食物はお控えくださ
い。
・お焼香は出来ません。
・平日は事務室で声をかけてください。
・休日は設置しておりません。
85キロ強歩フォトアルバム
メニュー
トップページ
校長室入口
学校概要
沿革
校歌
創立100周年
自校体操
アクセス
行事予定
学校・学年行事
進路情報
生徒会
部活動
一日体験学習について
各種証明書ダウンロード
R4第34回85キロ強歩
R元 第33回 85キロ強歩
R元大高祭
R元アメリカ研修
学校評価
U字工事番組収録
いじめ防止対策について
地域と共に!
紫塚同窓会本部
公益財団法人紫塚奨学団
大高の危機管理について
事務室より
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)NEW
R2 web一日体験
学年連絡ページ
これからの予定をこれでチェック!
2022
06
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
85キロ強歩の記録
R4第34回85キロ強歩
R元 第33回 85キロ強歩
H30 第32回 85キロ強歩
H28 第31回 85キロ強歩
★ライブ報告(当日2日間の記録)
★全部見せます。全23休憩ポイント!
★「那須野が原」景色の中の85キロ
★校内の85キロ
★動画集
H27 第30回 85キロ強歩
通知関係・・・4月付けの保護者宛通知
ライブ報告・・・当日のライブ記録です。
強歩フォトアルバム
短い動画集
H26 第29回 85キロ強歩
大高祭
R元大高祭
H30大高祭
全部見せます! 全23休憩ポイント!
全部見せます! 全23休憩ポイント
1
2
3
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
3枚
1.美原運動公園
登録者:管理者 | 2016/05/22
(2票)
3枚
2.高性寺
登録者:管理者 | 2016/05/22
(2票)
5枚
3.矢板市農村環境改善センター(昼食)
登録者:管理者 | 2016/05/22
(2票)
3枚
4.矢板中学校(エイドステーション)
登録者:管理者 | 2016/05/22
(1票)
2枚
5.泉中学校(エイドステーション)
登録者:管理者 | 2016/05/22
(1票)
2枚
6.上伊佐野郷土資料館(エイドステーション)
登録者:管理者 | 2016/05/22
(1票)
3枚
7.旧金沢小学校(エイドステーション)
登録者:管理者 | 2016/05/22
(6票)
8枚
8.関門 道の駅湯の香しおばら
登録者:管理者 | 2016/05/22
(9票)
2枚
9.蟇沼公民館
登録者:管理者 | 2016/05/22
(4票)
3枚
10.田舎ランド鴫内(エイドステーション)
登録者:管理者 | 2016/05/22
(3票)
1
2
3
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project