  | ご訪問有り難うございます。 |        | since Jan./23/2014 |
|  |
|
 |
今年もやります! 募集定員オーバーのため、期限前ですが募集終了とさせて戴きます。希望していた方誠に申し訳ありません。
|
|
  | |  | |
那須雪崩事故の献花台は、本校に設置されています。 1.場 所 栃木県立大田原高等学校 正面玄関内 2.時間 (平日)9:00~16:30 3.その他 ・お供えいただくのは供花のみ です。飲食物はお控えくださ い。 ・お焼香は出来ません。 ・平日は事務室で声をかけてください。 ・休日は設置しておりません。
| | | | |
|
  |
近年、「名簿を作成していますか。」というお問い合わせの電話をよく受けますが、学校・紫塚同窓会とも、現在、名簿作成は行っておりませんのでお知らせいたします。なお、次回の同窓会名簿の作成は、2020年になります。
|
|
|
|  |
明治 | 34年 | 2月26日 | 栃木県第五中学校として開校の件認可 | 5月17日 | 栃木県立大田原中学校と改称 | 35年 | 4月1日 | 栃木県立大田原中学校開校 | 4月19日 | 仮開校式及び入学式を挙行、翌20日より授業を開始 | 5月12日 | 現敷地内に校舎1棟及び雨天体操場落成、仮校舎より移転 | 41年 | 12月 6日 | 講堂及びその他の教室落成 | 43年 | 9月 6日 | 皇太子殿下行啓、授業及び生徒作品を台覧 | 44年 | 4月 7日 | 寄宿舎新築落成 | 45年 | 4月19日 | 創立10周年記念式挙行 | 大正 | 5年 | 9月 6日 | 校旗公定式、翌7日那須山頂に樹立式を行う | 6年 | 4月20日 | 定員400名を500名に改められる | 7年 | 10月28日 | 財団法人栃木県立大田原中学校奨学団認可、11月9日登記済 | 11年 | 4月18日 | 創立20周年記念式挙行 | 昭和 | 3年 | 3月11日 | 県告示を以て3月31日限り寄宿舎を廃止される | 6年 | 4月19日 | 創立30周年記念式挙行、敷地1969坪拡張 | 17年 | 5月24日 | 創立40周年記念式挙行 | 19年 | 3月30日 | 生徒数を900名に改められる | 22年 | 4月 1日 | 栃木県立大田原中学校併設中学設置される | 23年 | 4月 1日 | 学制改正により高等学校設置認可、大田原高等学校と改称 | 24年 | 4月 1日 | 商業科1学級を併設し、普通科の1学級を学科転換 | 26年 | 4月 1日 | 栃木県立大田原高等学校と改称、工事竣工 | 8月 | 図書館改築工事竣工 | 10月 | 体育館改築工事竣工 | 27年 | 4月19日 | 創立50周年記念式挙行、敷地拡張(6反1畝21歩) | 30年 | 4月 1日 | 普通科1学級を学科転換し、商業科を2学級に増設 | 32年 | 9月 | 校庭整地工事及び吸水・排水工事竣工 | 35年 | 1月25日 | 講堂兼体育館竣工 | 2~4月 | 敷地拡張(4,198平方メートル) | 38年 | 4月 1日 | 普通科1学級増 | 7月20日 | 校旗樹立式挙行 | 9月 4日 | 弓道場竣工 | 39年 | 3月27日 | 理科室及び図書室鉄筋コンクリート3階建て竣工、和楽舎竣工 | 43年 | 8月 3日 | 第1校舎(本校最古)解体撤去 | 45年 | 1月19日 | 普通教室棟竣工 | 46年 | 3月31日 | 和楽舎、格技上、卓球場移改築工事竣工 | 47年 | 8月31日 | 管理棟竣工 | 11月 3日 | 創立70周年記念式及び校舎落成記念式挙行 | 55年 | 3月26日 | 和楽舎竣工(403.2平方メートル) | 57年 | 4月13日 | 敷地拡張(1,981平方メートル) | 7月19日 | 新プール竣工 | 10月 3日 | 和楽池改修 | 11月 6日 | 創立80周年記念式挙行、(校庭拡張、プール竣工、紫塚奨学団基金設立) | 58年 | 2月 3日 | 商業科初の推薦入学者選抜を実施 | 61年 | 3月20日 | 学級増に伴う新校舎3教室竣工、格技場竣工 | 4月 1日 | 普通科1年1学級増により6学級 | 9月19日 | 第1回85キロ強歩実施(20日まで、26時間) | 62年 | 1月20日 | 雨天練習場竣工 | 9月24日 | 相撲場竣工 | 63年 | 11月11日 | 自転車置場竣工 | 平成 | 元年 | 3月20日 | 体育館竣工(1,324,381平方メートル) | 4年 | 10月22日 | 創立90周年記念式挙行、校庭・前庭および中庭整備 | 5年 | 11月16日 | 理科棟窓枠・外壁改修 | 6年 | 2月15日 | 東門竣工 | 7年 | 3月20日 | 家庭科棟竣工 | 9年 | 4月 1日 | 商業科募集停止、普通科1学級増により7学級 | 12月15日 | 自転車置き場竣工 | 6月~9月 | 教室棟耐震工事、改修工事 | 11年 | 2月 1日 | 商業科閉科式を行う | 6月~11月 | 管理棟耐震工事、改修工事 | 12年 | 2月~3月 | プレハブ校舎文化部室に改修 | 7月~10月 | 正門通路整備工事 | 13年 | 3月 | 正面入口・西側入口周辺及び和楽池周辺築庭整備(百周年記念事業) | 14年 | 2月 | 創立百周年事業の第一体育館大規模改修工事竣工 | 11月 1日 | 創立100周年記念式挙行 | 12月 5日 | 普通教室棟便所改修 | 15年 | 10月22日 | 校内LAN通信整備設置工事 | 16年 | 3月31日 | 弓道場防矢ネット設置工事 | 17年 | 4月1日 | 普通科1学級減 |
|
|
|
|