第76回県高校英語弁論大会北部地区大会 2位入賞渡瀬キミエさん(1年次)
10月18日に第76回県高校英語弁論大会北部地区大会が黒羽高校で開催され、1年次の渡瀬キミエさんが、見事2位入賞を果たしました。
同大会には、県北部地区の高校生27人が出場し、11月15日に宇都宮で行われる県大会出場枠の上位5位を争いました。
渡瀬さんは「ONE MOVE」の演題でスピーチし、一つの出会い、一つのチャンスが人生を大きく変えるということを堂々と発表しました。
県大会での更なる活躍を期待します。
第37回国際理解英語弁論大会優秀賞渡瀬キミエさん(1年次)
6月9日栃木県立博物館にて開催された第37回国際理解英語弁論大会において、1年次の渡瀬キミエさんが優秀賞(2名)を受賞しました。 栃木県内の高校生21名が出場し、渡瀬さんは10番目の登壇でした。演題を「Gender Equality」として渡瀬さんは、「フェミニズムは女性のための人権運動であると社会から誤解を受けてきたが、男女が協力してフェミニズムを支えることにより、一人一人が能力と個性を発揮できる世の中になる」と力強く論じました。 初めての出場でしたが、堂々とした発表で審査員の先生方から非常に高い評価をいただきました。
記念撮影 前列左から4番目が渡瀬さん 前列左端が渡瀬さん