今年度の学年部会が行われ120名以上の参加がありました。本来ならば年に2回予定されていましたがコロナの影響で1回のみの開催となりました。

6限目 14:15~ PTA第1学年部会
PTA会長・学年委員長・校長からの挨拶
進路指導について
学年概況について
7限目 15:10~ 進路講演会(生徒・保護者)
演題「未来講演」
講師 滝沢 幸恵 氏(株式会社 リクルートマーケティングパートナーズ)
講演会では・・・
これからの社会で活躍するために必要な力とそれを身につけるための学びについての講話でし
た。社会人として求められる力は今の生活の中で磨くことが大切であるということです。
また、お金のことも含めた進路選択についてもお話いただきました。
先生の経験を踏まえた言葉には重みがあり、特に「勉強は無料ではできない。保護者に感謝し
進路についてどうすれば実現できるかよく話をしよう」という言葉は生徒だけでなく保護者の
皆さまや教員にも強く心に響いたのではないでしょうか。
講演会終了後 次年度学年委員選出
次年度の新学年委員の選出が行われました。事前のアンケートからスムーズに選出することができ皆さん
こころよく受けてくださいました。10名の新学年委員の方には大変お世話になりますがどうぞよろしくお
願いいたします。
なお、当日欠席された保護者の皆さまにはお子さまを通して資料を配布しましたのでご確認ください。