|
オンラインユーザー | 4人 |
---|
ログインユーザー | 0人 |
---|
登録ユーザー | 64人 |
---|
|
|
|
| |
2020/11/01 | サッカー部活動報告(10月) |  | by 職員21 |
---|
先日行われました全国高校サッカー選手権大会栃木大会では、多くの皆様の温かい応援をいただきましてありがとうございました。3回戦からの初戦に見事に勝利し、向かえた4回戦では、試合終了のホイッスルが鳴るまでチームが一丸となって諦めず、ゴールを奪うために果敢に懸命な戦いをしてくれました。残念ながら惜敗し3年次生は引退という結果とはなりましたが、まさに「不撓不屈」の精神をプレーによって体現してくれた、観戦者の記憶に残る好ゲームでした。1・2年次生にプレーでメッセージを残してくれたと思います。これからは、それぞれの進路実現に向けて頑張らせたいと思います。
後期後半のU-18ユースリーグが残っておりますので、1・2年次生体制でのチームとなりますが、3年次から受け取った想いに応えられるように、これから行われる試合でも勝利を積み重ねていけるように、努力してまいります。
さくら清修高校サッカー部では、サッカー協会のガイドラインに基づき「健康観察シート」の記入、手洗い、うがい、消毒、移動時のマスク着用などできる限りの対策を行い、感染防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
困難に負けない強い心と「不撓不屈」の精神で頑張っていきます。さくら清修高校サッカー部の応援よろしくお願いいたします。 10月の活動報告になります。→ 10月活動報告.pdf |
|
|
|