このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
R3 活動の記録
校長室便り
附属中学校について
高等学校について
SGH
SGH(令和2年度)
SGH(令和元年度)
SGH(平成30年度)
SGH(平成29年度)
SGH(平成28年度)
SGH(平成27年度)
アクセス・校内図
>
SGH
> SGH(平成27年度)
メニュー
トップページ
R3 活動の記録
緊急情報
校長室便り
佐高ミュージアム
過去の活動の記録
学校案内
附属中学校について
附属中学校(学習支援サイトリンク)
高等学校について
入試情報(中高)
進路状況(高等学校)
部活動(高等学校)
部活動(附属中学校)
SGH
SGH(令和2年度)
SGH(令和元年度)
SGH(平成30年度)
SGH(平成29年度)
SGH(平成28年度)
SGH(平成27年度)
保健室より
いじめ防止基本方針
いじめ・教育相談アンケート
メール一括配信システム
事務より(証明書発行等)
旭城同窓会
相談室より
アクセス・校内図
カウンター
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
69人
ログインユーザー
0人
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
SGHアソシエイト通信
佐野高校は、文部科学省より平成27年度スーパーグローバルハイスクール(SGH)アソシエイトに選定されました。
本校では「SGHアソシエイト通信」を発行し、SGHに関する様々な取り組みを紹介しています。下記ファイルよりご覧下さい。
SGH
アソシエイト
通信(No.1).pdf
(SGHアソシエイトとは?)
SGH
アソシエイト
通信(No.2).pdf
(宇都宮大学国際学部留学生との交流)
SGH
アソシエイト
通信(No.3).pdf
(佐野市長に海外語学研修の報告)
SGH
アソシエイト
通信(No.4).pdf
(佐高・国際人ファイル 台湾での10ヶ月の留学体験)
SGHアソシエイト通信(No.5).pdf
(第1回授業公開)
SGH
アソシエイト
通信(No.6).pdf
(佐高・国際人ファイル 2人の留学生)
SGH
アソシエイト
通信(No.7).pdf
(第1回即興型英語ディベート講習会)
SGH
アソシエイト
通信(No.8).pdf
(真夏のボランティア)
SGH
アソシエイト
通信(No.9).pdf
(佐高・国際人ファイル 池上彰「白熱教室」 at 国連大学)
SGH
アソシエイト
通信(No.10).pdf
(佐高・国際人ファイル 1期生、海外大学進学へ)
SGHアソシエイト通信(No.11).pdf
(日本動物学会 新潟大会2015「高校生によるポスター発表」)
SGH
アソシエイト
通信(No.12).pdf
(グローバルサイエンスキャンパス)
SGHアソシエイト通信(No.13).pdf
(高校1年 イングリッシュキャンプ in British Hills)
SGHアソシエイト通信(No.14).pdf
(高校2年 修学旅行 in 台湾)
SGH
アソシエイト
通信(No.15).pdf
(グローバル人材育成講演会 SGHアソシエイト校報告)
SGHアソシエイト通信(No.16).pdf
(グローバル人材育成教育学会 「学生ポスターセッション」部門で優勝)
SGHアソシエイト通信(No.17).pdf
(第2回授業公開)
SGH
アソシエイト
通信(No.18).pdf
(高校2年 「大学講座」開講)
SGHアソシエイト通信(No.19).pdf
(特集 佐附中生の活躍)
SGH
アソシエイト
通信(No.20).pdf
(海外グローバル研修 高大連携による「課題研究プロジェクト」)
SGH
アソシエイト
通信(No.21).pdf
(第1回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会出場)
SGH
アソシエイト
通信(No.22).pdf
(「海外グローバル研修」課題研究発表会)
SGHアソシエイト通信(No.23).pdf
(佐高・国際人ファイル ロシアへのバレエ留学報告会)
SGH
アソシエイト
通信(No.24).pdf
(卒業生からのメッセージ ~下野新聞「10代の声」掲載作品より~)
SGH
アソシエイト
通信(No.25).pdf
(佐高・国際人ファイル 飛び立つ1期生、海外の大学へ)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project