目標:県大会で上位入賞(ベスト4)し、関東大会へ出場する!
平成22年度 関東大会出場!!

私たち演劇部は、8名の部員で、活動しています。 ストレッチや発声といった基礎訓練から始め、演技練習や舞台装置作りを行い、芝居を作り上げていきます。 ほとんどの部員が高校で初めて演劇に携わっていますが、日々の活動で各自の係分担をきちんと行っています。
キャストとして活躍している人は、人前で話をすることが苦手ではなくなりました。
スタッフとして舞台装置を作っている人は、金槌を器用に操り、ペンキを上手に塗れるようになりました。 「演劇部に補欠はない。すべての人が必要だ!」 これを合い言葉に日々、楽しく活動しています。
そして、平成22年には、地区大会を6年連続で勝ち抜き、県大会で最優秀賞をいただき、関東大会への3度目の出場を果たしました!
これからも楽しく芝居作りを続けていきたいと思います。
活動記録
<平成22年度>
・栃木県総合文化祭演劇研究大会 最優秀賞(1位)
・関東高等学校演劇研究大会 優良賞 『ぺっとしょっぷ。』角野 直:作(生徒創作)
<平成23年度>
・栃木県総合文化祭演劇研究大会 優良賞
『あまぞら駅43番線』演劇部:作(生徒創作)
<平成24年度>
・栃木県総合文化祭演劇研究大会 優良賞
『明日の約束』佐野松陽・松桜高等学校演劇部:作(生徒創作)