NEWS & TOPICS

1学年進路ガイダンス実施

1学年進路ガイダンス実施

12月15日 5・6時間目に 1年生は進路ガイダンスを行いました。

5時間目は進路講話をいただき、また様々な職業についての仕事内容ややりがいなどを紹介ビデオを通じて学ぶことができました。人生をより良く生きるために、職業選択をしっかり考えなくてはいけないことを再確認しました。また、6時間目には5・6名の班に分かれて、あるショッピングセンターの空いているテナントを当てるというゲームを行いました。方法は、各生徒に条件の書いてあるカードが配られ、その内容を他の生徒に見せずに説明をして、お互いにコミュニケーションをとって答えを導くというものでした。思っていることを相手に伝える・相手の話をくみ取る練習として構成されたゲームでしたが、早く回答した順に景品がもらえたので、白熱した戦いとなりました。

 

インターンシップ報告会及び学校・地域連絡会議

12月12日(月)、佐野地区インターンシップ報告会及び学校・地域連絡会議を本校で実施しました。

前半のインターンシップ報告会では、佐野東高校の代表生徒、本校情報制御科、商業科、家政科の代表生徒の発表を行いました。

後半の学校・地域連絡会議では、各校の今年度の実施報告を行い、参加していただいた委員の皆様から貴重なご意見をいただきました。

今年度は、地域の事業所の皆様のご協力のお陰で、3年ぶりにインターンシップを無事実施することができました。ありがとうございました。

参加した2年生の皆さんは、ぜひこの経験を3年次の進路選択に生かしていってください。

 

第3学年 バス旅行

12月5日(月)に3学年バス旅行で東京ディズニーランドに行ってきました。

昨年度の修学旅行中止の代替行事として実施されたものです。午後には雨が降り始め、寒い1日にでしたが、参加した生徒は一日楽しく過ごすことができました。

  

 

 

花丸 令和5年度 生徒会会長・副会長選挙立会演説会

  令和5年度 生徒会会長・副会長選挙立会演説会      

11月15日(火)6時間目に来年度の生徒会長・副会長候補者

の立会演説会が実施されました。会議室から各教室に配信

されるリモート形式でしたが、来年度の生徒会を託す大事

な選挙なので、生徒は熱心に演説を聞いていました。