このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お願い
校門前や周辺道路での駐停車は大変危険ですのでおやめください。
また、学校行事の際に、周辺商業施設への駐車はご遠慮願います。
メニュー
トップページ
学校長から
校長室だより
学校案内
校歌と校章
学校の歩み
本校の教育
年間行事
施設案内
本館
東校舎
南校舎
北校舎
体育館
第2体育館
格技場
講堂
養正寮
記念館
県庁堀
洗心苑
正門
プール
学校行事
栃高スポーツ祭
芸術鑑賞会
東北研修
栃高祭
県庁堀清掃
栃高耐久レース
修学旅行
スキー・スノーボード教室
弁論大会
進路指導
大学合格状況
就職状況
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)
一日体験学習
部活動・生徒会
運動部
野球
バスケットボール
バレーボール
サッカー
陸上競技
ソフトテニス
硬式テニス
卓球
柔道
剣道
山岳
バドミントン
ラグビー
水泳
スキー
弓道
文化部
音楽
演劇
美術
書道
物理
化学
生物
社会
弁論
語学
放送
史学
天文
茶道
囲碁将棋
情報科学
漫画創作
新聞
園芸
文芸同好会
写真部
生徒会
生徒会
応援団
主な大会結果
平成22年度
平成21年度
平成20年度
平成19年度
学校祭
図書館
栃高図書館の概要
としょあんない
栃高図書館推薦図書百選
栃高図書館推薦図書新百選
保健室より
栃高博物館
栃高博物館Ⅱ(石の博物館)
広報担当から
保護者の皆様へのお知らせ
同窓会だより
学校評価
いじめ防止基本方針
教育実習
卒業生の証明書発行
おしらせ
アクセス
このHPについて
人目
1999年11月26日開設
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ
栃高ホームページについて
オンライン状況
オンラインユーザー
17人
ログインユーザー
0人
卓球部
放課後毎日1時間~2時間の練習、基本練習、実践練習、試合練習等、 部員自身でメニューを決めて、考えた練習に励んでいる。大会は、年4回の公式戦の他、適宜参加している。
日誌
卓球部からのお知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2015/06/15
H27全国高校総体卓球大会県予選報告
| by
職員
大会結果報告
6/12(金)学校対抗
1回戦
○
栃木 3 ‐ 0 那須拓陽
×
2回戦
○
栃木 3 ‐ 1 宇都宮短期大学附属
×
3回戦
○
栃木 3 ‐ 2 宇都宮商業
×
(関東県予選以来のベスト8)
4回戦 × 栃木 0 ‐ 3 作新学院 ○
春の関東大会県予選は、昨年度の新人戦で獲得したシード権を生かしきれず、
ベスト16で敗退し、悔しい結果に終わっていました。
今大会はノーシードからの戦いとなり、苦しい試合が続きましたが、シード校である宇都宮商業を下し、
再びベスト8となりシード権を奪い返しました。
ベスト8を決めた試合を紹介します。
卓球は4シングル1ダブルスで学校対抗戦を行います。前半2シングル、ダブルスを挟んで後半2シングルです。先に3勝すれば勝利となります。
宇都宮商業とのベスト8をかけた試合は、卓球台2台同時進行でした。
まずは、1番手大橋君と2番手伊藤君が入りました。
相手もさすがのシード校で手ごわく、前半は1対1でダブルスに入ります。
ダブルスは大橋君・篠崎君の3年生ペアで臨みましたが、フルセットの末惜しくも敗退。
2-1で後半の4番手荒井君、5番手稲葉君が逆転に向けて戦います。
先に5番手稲葉君が試合を決め、2-2。試合の行方は部長荒井君に託されます。
対戦相手は宇商のエース、1ゲーム目は相手にとられました。
しかし、2ゲーム以降相手の戦型に対応した荒井君は3ゲーム連取。
部長としての意地、団体メンバー全員のアドバイス、チーム全体の応援と
すべてがそろってのベスト8、次回大会のシード権再獲得となりました。
4回戦の相手、作新学院は今大会の第1シードであり、最後の試合は残念ながら敗退し、
目標としたベスト4には届きませんでしたが、すばらしい試合をしてくれたと思います。
これで3年生は引退です。あとは1,2年生がひきつぎ、シード校にふさわしい戦いをしてくれることと思います。
以下、個人戦の結果です。
6/13(土)シングルス
11名出場 3年 大橋君 ベスト32
6/14(日)ダブルス
4組出場 3年 大橋君・篠崎君 ベスト16
3年生お疲れ様でした。保護者の方々も大変お世話になりました。
11:11 |
報告事項
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2021
03
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project