機械科3年生が、課題研究で1年間取組んだ成果を、機械科2年生を前に発表会を開催
しました。工夫をこらした発表に活発な質疑応答がみられました。
(1)平成31年1月24日(木)機械科3年1組
【研究テーマ】
①音楽ゲームコントローラーの製作
②溶接を用いたものづくり
③EVカ-製作
④マイコンカ-の製作
⑤技能検定3級(普通旋盤作業)の取得(&小学校の教材・教具修理&竹あかりの製作)
⑥モノづくりに大切なこと
⑦LEGOトレーラー
⑧綿あめ機の製作
⑨電車の製作・改造

(2)平成31年1月25日(金)機械科3年2組
【研究テーマ】
①4輪バギーの製作
②TIG溶接によるものづくり
③立体写真装置の製作
④中庭の有効利用(手漕ぎトロッコの製作)
⑤技能検定3級(普通旋盤作業)と「竹あかり」の製作
⑥旋盤の工具台の製作
⑦ベンチプレスの製作
⑧電気自動車の製作
