本校における進学の受験形態は推薦入試が大半です。大学側でも工業高校生対象の推薦入試や、
工業高校別枠試験を実施する大学が近年増えてきています。
ただし、推薦入試でも学力試験が課せられる場合もありますし、日頃の学習はもちろん全力で受験
勉強をする必要があります。また、工業高校から進学することは、普通科の高校に比べてカリキュラ
ムが違いますので、厳しい道であると言わざるを得ません。
【主な進学関係行事】
4月 | 進路希望調査 進学補習開始(数学・英語) |
5月 | 就職・作文模試 |
6月 | 面談旬間 進学模試(進研) クレペリンテスト |
7月 | 進学ガイダンス(校外) 三者面談開始 小山高専出願 進学夏期補習 |
8月 | 全校登校日 日工大推薦希望締切 3年登校日(面接指導) 小山高専編入試験 進学夏期補習 進学推薦希望届締切 日工大推薦B出願 |
9月 | 進学推薦選考会議 |
10月 | 専門学校出願開始 日工大推薦B試験 大学短大推薦入試出願
|