このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
学校紹介
学科紹介
中学生の方へ
在校生・保護者の方へ
ホーム
栃工の部活動
「燃えよ!!栃工」部活動の活躍
ボランティア・福祉活動
心豊かな技術者を目指して
こどもパソコン SkyBerryJAM
ものづくりとプログラミングの夢を
祝
商標登録
栃工からの連絡
栃工からの連絡[全件一覧]
フラット表示へ
1
2
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
12/7タイ王国ボランティア交流研修コーナー
学校管理
2018/05/05
FAX復旧のお知らせ
教職員
2019/10/29
固定電話復旧のお知らせ
教職員
2019/10/24
平成30年度 栃木工業高校の活躍(概要版)です
学校管理
2019/02/25
中学生の皆さんへ とちぎの県立高校ガイド2019版がアップ
学校管理
2018/07/30
フラット表示へ
1
2
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報です タイトルをクリックして、ご覧ください!
最新
5件
10件
20件
50件
100件
今週の予定について(12/9-15)
12/09 00:00
栃工の未来(タイ王国ボランティア交流研修①)
12/08 19:00
電子情報科1年生活躍~SkyBerryJAM出前講座
12/06 21:00
栃工の未来(復興に向けて 6日 他校での実習)
12/06 18:00
栃工の未来(復興に向けて 5日の状況 ストーブの準備)
12/05 16:00
栃工の未来(復興に向けて 12/3電気計測機器の更新)
12/03 18:00
今週の予定について(12/2-8)
12/02 00:00
栃工の未来(復興に向けて 30日 マイコンカーラリー全国へ
11/30 16:00
栃工の未来(復興に向けて 29日 作新学院高校 真岡工...
11/29 18:00
◇12月の行事予定について
11/29 15:41
栃工トピックス
栃工トピックス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/11/11
栃工の未来(復興に向けて 11日 実習風景)
| by
学校管理
11月11日(月)の活動状況
実習風景を紹介します。
情報技術科2年生の実習です。
①制御実習
アルディーノマイコンによるロボット制御実習
センサーでラインを感知しUターンするプログラム
②電子工作実習
MP3再生オーディオ機器の製作(1年次にスピーカーを製作)
③電子実習
交流発信器によるオシロスコープ実習
様々な計測機器があります シーケンス制御実習装置
④プログラミング実習
プログラミング言語によるグラフィックスプログラムに取り組んでいます。
18:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
2019関情研栃木大会
御礼
大会
終了いたしました
栃工からのお知らせ
現在、緊急のお知らせはありません。
災害時における緊急連絡方法
学校評価
いじめ防止基本方針
学校行事予定はこちら
リンクリスト
検索
栃木県・教育委員会
(公)全国工業高等学校長協会
とちぎの工業高校・工業学科
カレンダー
2019
12
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
カウンタ
times.
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
オンライン状況
オンラインユーザー
13人
ログインユーザー
0人
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project