このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
3月の行事予定
02/22 11:30
1学年進路ガイダンス【1学年】
02/19 10:41
草花部サイネリア予約注文【農業科・植物科学科】
02/16 16:17
RFC賞表彰【農業科】
02/15 17:42
定例会の実施(2月1回目)【農業クラブ】
02/10 18:28
トップページ
学校案内
学校長あいさつ
沿革
校訓・教育目標
校歌(試聴)・校章
学校案内パンフレット
学科紹介・活動
植物科学科
動物科学科
食品科学科
環境デザイン科
農業科
生物工学科
農業土木科
食品化学科
生活科学科
部活動
運動部
陸上競技部
剣道部
柔道部
男子サッカー部
ソフトテニス部
バレーボール部
卓球部
野球部
バスケットボール部
弓道部
バドミントン部
文化部
吹奏楽部
書道部
茶華道部
美術部
写真部
農業環境部
手打ちそば部
国際理解同好会
被服同好会
生徒の活躍
栃産振地区別協議会
行事予定
中学生の皆さんへ
アクセス
web 一日体験学習
栃産振地区別協議会
レシピコンテスト
農業クラブ
進路室より
保健室より(感染症等証明書)
感染症等証明書について
保護者の皆様へ(PTA)
緊急一斉メールについて
農産物販売
海外派遣農業研修
栃農高同窓会
卒業生の皆様へ(卒業証明書等)
包括連携協定
学校評価
いじめ防止基本方針
リンクリスト
地域とつながる
HP内検索はこちら
フローラTOCHINOUはこちら
栃工 栃商 栃農の発表を掲載しています
Site Visitors (7/1~)
オンラインユーザー
14人
ログインユーザー
0人
全国農業高校・農業大学校
ホームページコンテスト
第4回 審査員特別賞受賞!
<受賞の詳細はこちら>
栃高教研農業部会へのリンク
下野農業協同組合へのリンク
保護者の皆様へ(PTA)
PTA活動日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/10/19
PTA研修旅行のお知らせ【PTA】
| by
渉外部
令和2年度研修旅行のお知らせを配布しました。
11月7日(土)那須方面への研修旅行です。感染予防に十分配慮した上で実施します。PTA会員同士の親睦を深める良い機会ですので、
ふるってご参加ください。申し込み締め切りは10月26日(月)です。
詳細は先日配布しました通知、または
PTA研修旅行参加申し込み.pdf
からご確認ください。
12:00
2020/07/31
PTAだよりを発行しました【PTA】
| by
渉外部
令和2年度前期のPTAだよりを発行しました。
本日配布しましたので、ご家庭でぜひご覧下さい。
後期PTAだよりは2月に発行する予定です。原稿をお願いすることがあるかと思いますが、その際にはご協力よろしくお願い致します。
14:00
2020/07/13
PTA本部役員会を開催しました【PTA】
| by
理科
新型コロナウイルス感染拡大予防のため延期されていたPTA本部役員会が10日(金)本校会議室にて行われました。新体制になって初めての本部役員会となります。本部役員会では、現在の状況と今後の見通しについて説明がありました。例年通りの活動は難しいですが、感染予防を心がけ、保護者・教職員が協力し、可能な範囲で活動していく方向です。
2学期は校内巡回を行う予定ですので、詳細が決まり次第、クラス理事さんに通知します。ご協力をよろしくお願いします。
本部役員会終了後、前PTA会長、前副会長へこれまでのご尽力への御礼を伝えさせていただきました。
今年度新たに加わった役員さんとともにPTA活動を頑張っていきたいと思います。皆様のご協力をよろしくお願いします。
海老沼前会長をはじめ旧役員の皆様、大変お世話になりました。
10:00
2020/04/22
PTA総会(5/1)の中止について【保護者の皆様へ】
| by
HP係1
5月1日(金)に予定されておりました「PTA総会」につきましては、先日開催されたPTA理事会において新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言の発令、会員各位の安全を最優先に検討した結果、「一堂に会しての総会は中止」と決定いたしました。
総会資料を5月7日(木)以降に各家庭へ送付いたしますので、必ず内容を確認していただきますようよろしくお願いいたします。
13:43
2020/01/28
PTA本部役員会・理事会が行われました[PTA]
| by
情報3
1月28日(火)13:30よりPTA本部役員会、15:00よりPTA理事会が行われました。
今回の本部役員会・理事会では、今年度の事業報告、栃農祭の反省、来年度の予定などについて話し合われました。
今年度は支部会の撤廃などPTA組織改編もあり、変化の年となりました。
栃農祭をはじめ、無事に行事等終えることができたのは、保護者の皆様のご協力のおかげです。
来年度のよりよい活動につながるよう、引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
17:00
2019/10/04
PTA理事会・専門委員会・PTA講演会が行われました[PTA]
| by
情報3
10月3日(水)PTA理事会・専門委員会・PTA講演会が行われました。
専門委員会では、総務・教養、生徒育成、広報の3つの委員会に分かれ、前期の活動の反省と、後期の活動について話し合いが行われました。
理事会では、組織改編に向けての意見交換と栃農祭での役割分担等の協議が行われました。
その後、PTA講演会ではeネットキャラバンの講師さんを招きまして、子供のスマートフォンの管理についての講演を行いました。インターネットは非常に便利な反面、怖い部分も多く、しっかりとした知識を持って使っていく必要があると分かりやすくお話しいただきました。
17:47
2019/08/18
PTA研修旅行を実施しました[PTA]
| by
情報3
8月18日(日)に18名の会員の皆様と、つくば国際ペット専門学校と、(有)筑波ハムへ研修旅行を実施しました。
つくば国際ペット専門学校には、栃木県出身の学生も多く在学しいるそうで、学校の特徴や、卒業後の進路等を詳しく説明していただきました。また、普段は見ることができない様々な施設を見学をさせていただきました。
(有)筑波ハムでは、ご飯が止まらなくなる豚肉の朴葉味噌焼きを昼食でいただき、その後、ボイルソーセージ作り体験を行いました。
本格的なソーセージは家庭で作ることが難しいため、貴重な体験でした。
動物に関する専門学校の見学や、食品加工の体験は、農業高校で学んでいる子ども達の進路選択肢の1つとして、保護者目線からも今後の参考にできることと思います。
当日は、猛暑を感じる晴天の中、会員の皆様は親睦と交流を図ることができ、充実した研修旅行になりました。
10:27 |
今日の出来事
2019/07/02
研修旅行 追加募集について[PTA]
| by
渉外部
日頃よりPTA活動にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
8月18日(日)に行われるPTA研修旅行の追加募集について、通知をお配りしました。まだまだ席に余裕がありますので、
お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。申し込み締め切りは7月10日(水)です。
すでにお申し込みの方には10日以降に確認票を配布しますので、もうしばらくお待ちください。
申し込み書はこちら↓↓
研修旅行通知(追加募集).pdf
16:00
2019/06/24
研修旅行、PTAバザー用品のご協力について
| by
渉外部
日頃よりPTA活動にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
先日研修旅行とバザー用品のご協力についての通知を生徒を通じて配布しました。
研修旅行の申し込み締め切りは28日までとなっております。学校見学やハム作り体験活動等、
充実した研修になればと思っています。ぜひご参加ください。
また、バザー用品は夏休みの保護者面談の際にお持ちください。ご協力よろしくお願いいたします。
研修旅行通知.pdf
PTAバザー通知.pdf
09:25
2019/05/17
PTA総会欠席者保護者会を行いました
| by
渉外部
5月16日(木)15:45より、PTA総会欠席者保護者会を本校会議室にて行いました。
9日に行われた総会での決議事項の報告、学習指導部・生徒指導部・進路指導部からの説明のあと、学級懇談会を行いました。
9日の総会、16日の欠席者保護者会への出席率は73%と大変高い割合となりました。お忙しい中、参加していただきありがとうございました。
27日には第1回校内巡回、29日には理事会が開催されます。ご協力よろしくお願い致します。
09:41
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project