ブログ
フェンシング部 令和6年度県下高等学校フェンシング新人大会 結果報告
令和6年12月14日(土)・15日(日)に栃木県立栃木翔南高等学校で行われた、令和6年度県下高等学校フェンシング新人大会兼第44回関東高等学校選抜フェンシング大会県予選会に参加しました。
〇女子サーブル個人対抗 優勝 2年檜尾
〇女子エペ個人対抗 優勝 2年小野
〇男子サーブル学校対抗 優勝(2年関川、石堂、半田、1年永田、磯崎)
〇女子サーブル学校対抗 優勝(2年檜尾、1年奥田、北川)
〇女子エペ学校対抗 優勝(2年小野、堀江、篠﨑、星)
関東選抜大会には、各都県の学校対抗優勝チームのみが出場することができます。
今回、男子サーブル、女子サーブル、女子エペの3種目で優勝することができたので、令和7年1月17日(金)~19日(日)に東京都で開催される、関東選抜大会への出場が決まりました!
女子サーブルの団体では、4月に入部した1年生も試合に出場しました。不安と緊張の中、自分にできることを一生懸命やり、全力でプレーしてくれました。8セット目を40-37の3点リードされた状況で終え、最終セットを迎えました。最後は2年生が試合に出場し、44-44に何とか追いつき、最後45点目を見事に決めてくれました。
関東大会まで1ヶ月間という短い期間ですが、集中して練習に励み、上位に入れるようにチーム一丸となって頑張ります。応援よろしくお願いします!
アクセスカウンター
8
9
0
6
0
7
新着