栃木県立宇都宮中央女子高等学校ホームページトップページへ
 

お知らせ

令和元年度マレーシア研修の中止について

 本校で予定しておりましたマレーシア研修につきましては、今般の新型コロナウイルスの国内感染の拡大に鑑み、中止することといたしました。
 参加を予定していた生徒の皆さんおよび保護者の皆様には、改めて通知いたします。
 

お知らせ

英語研修②③を実施しました

 第2回 令和2年2月1日(土)午後1時~午後5時 本校会議室・学習室
 第3回 令和2年2月2日(日)午前9時~午後5時 本校会議室・学習室

 外国人講師を迎え、ホストファミリーとの会話や訪問先の高校生との会話、体調が悪いときに使う表現など日常で必要な英会話と、マレーシア大学で行うプレゼンテーションを効果的に行うための手法について、指導していただきました。あと1か月ありますからさらに良いものに仕上げていきましょう。
 2日間にわたる長ーい研修でしたが、講師の方々のおかげで、皆、疲れた表情を見せることなく楽しく学習することができました。
 講師の先生方、わかりやすく丁寧な御指導本当にどうもありがとうございました。
 
                                
 
 
 
 

お知らせ

英語研修②③
 マレーシア研修では、英語プレゼンテーションの質を高めるため、英語研修を実施しています。
 第2回、第3回は以下の日程で実施します。

 第2回 令和2年2月1日(土)午後1時~午後5時 本校会議室・学習室
 第3回 令和2年2月2日(日)午前9時~午後5時 本校会議室・学習室
      2月2日午後は、プレゼンテーションの練習をします。
      2月2日は、午前・午後の研修となりますので昼食を用意してください。
 

お知らせ

第2回オリエンテーション(マレーシア研修)
 講師は、ISAの永井支店長様です。第2回目は、様々なケーススタディで危機管理を学びました。永井様、8日に続いてありがとうございます。
 「こんなときどうする?」生徒達は、グループでそれぞれの意見を出し合い、意見をまとめていきます。協議の進め方の勉強にもなっており、コミュニケーション能力も高まりそうです。また、前回のオリエンテーションで学んだ積極性も徐々に発揮され、ケーススタディの事例を読み上げる、意見を発表するなど発言する場面ではすぐに手が挙がり、その成長には驚きました。永井支店長様からもお褒めの言葉をいただきました。
 オリエンテーションの後には、キャリーケースや両替の仕方、持ち物の量など、本当に色々な質問が飛びだし、いよいよ出発が近くなった気がしました。
 次に集まるのは、英語研修②③です。それまでに発表資料と原稿、なんとかなるといいですね。
 第2回 令和2年1月22日(水)16時~17時30分

 なお、次回のオリエンテーションが、最終説明会です。
 最終説明会 令和2年2月22日(土)午前10時~12時 本校視聴覚室
        生徒、保護者対象
 

お知らせ

第1回オリエンテーション(マレーシア研修)
 このマレーシア研修でお世話になっている旅行社であるISAの高崎支店長の永井様から、今回の研修に必要なことを学ぶオリエンテーションで、2回行われます。
 第1回の今回は、研修参加についての1人1人の考え方や姿勢について、より積極的になることが大事であると学びました。同じ女性である支店長さんからの言葉は、1人1人の心に届いたようでした。
 また、マレーシアのことについてクイズ形式で学びました。日本との時差、滞在するクチン市の人口、コンセントの電圧、通貨リンギットなど、知らないことだらけで、このオリエンテーションでいっそう、マレーシアが近くなった気がしています。
 年明け早々にもかかわらず、永井支店長様ありがとうございました。

 第1回 令和2年1月8日(水)午後4時~午後5時30分 本校会議室

 なお、第2回は1月22日(水)です。
 

お知らせ

マレーシア学習会
 宇都宮大学農学部大久保教授のお計らいで、マレーシアへの渡航経験豊かな大久保教授による学習会と宇都宮大学に在籍するマレーシアの学生との懇親会を開きました。本校生徒は全員がマレーシアは初めてなので、大久保先生やマレーシアの学生らから文化、歴史、生活など、様々なことを教えていただきました。特に盛り上がったのが食文化に関することで、とてもおいしい食べ物がたくさんあると聞き、目を輝かせていました。ABC、食べたいです。
 また、学生さん達は日本語がとても上手で、彼らがマレー語、英語、日本語を話せることに大変驚いていました。こんな機会があると本当に理解が深まります。
 なお、この学習会の中で大久保先生から紹介していただいた書籍3冊は、本校図書館で購入しましたので、是非、出発前に読んでくださいね。
 宇都宮大学の大久保先生、学生の皆さん、年末のお忙しい時期にどうもありがとうございました。
 1 実施日 令和元年12月24日(火)本校学習室1

 

お知らせ

第1回 英語研修
 マレーシア研修では、現地の国立サラワク大学で学生に対して、自分たちが事前に調査した内容を英語でプレゼンテーションする時間があるほか、研修期間中は英語が主なコミュニケーション手段となるので、3回の英語研修を事前に計画しています。
 その第1回が開かれました。外国人の講師と英語で会話しながらの研修に、はじめは戸惑っていたようでしたが、講師の巧みな話術に徐々に活発な会話が繰り広げられました。
プログラムはこちら第1回プログラム.pdf         第1回プログラム.pptx
  第1回 令和元年12月15日(日)午後1時~午後5時
      自己紹介、プレゼンテーションの基礎


       

 第2回・3回は以下の通り開かれます。
 第2回 令和2年2月1日(土)  午後1時~午後5時
      プレゼンテーション応用①
 第3回 令和2年2月2日(日)  午前9時~午後5時
      プレゼンテーション応用② 発表リハーサル
 

お知らせ

参加者決定及び事前説明会開催
 希望理由書等により参加者を決定し、渡航説明会を開催しました。
 1 参加者 31人(令和元年11月18日現在)
 2 渡航説明会 令和元年11月23日(土)本校会議室
 

お知らせ

令和元年度 海外研修を実施します

 本校では、海外研修として、13日間の日程でマレーシアのクチン市に令和2年3月に実施します。実施要項.docx   実施要項.pdf
 1 事前説明会 令和元年10月27日(日)
 2 募集期間  令和元年10月28日(月)~令和元年11月8日(金)

 なお、募集の後、現地の学校の日程が決定した結果、研修日程が令和2年3月6日(金)~18日(水)に変更となりました。
 

連絡用掲示板

学校生活におけるマスクの着用について
【最新版】リーフレット.pdf
 

フォトアルバム

イチョウ他

作成されているアルバムがありません。

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

アクセス



 〒320-0072
 栃木県宇都宮市若草2丁目2番46号
 TEL 028-622-1766
 FAX 028-627-7870

    詳しくは、こちら

◆交 通
JR宇都宮駅より路線バスで約25分
 関東バス「JR宇都宮駅西口」から
 ●1番・2番乗り場(発車本数多数)
  ・系統番号50 
    清住・細谷車庫 行き
      「中央女子高校前」下車
  ・系統番号53
    和尚塚・細谷車庫 行き
      「宝木」下車
 ●8番乗り場
  ・系統番号51
    仁良塚・ろまんちっく村 行き
      「中央女子高校前」下車
  ・系統番号70
    釜井台団地 行き
      「宝木」下車
 ●他 6系統あり