情報技術科
目指せ!エンジニア
将来工業人として活躍できる知識・技術の取得を目標に学習します。制御を中心とした情報技術の学習・工作機械を用いた「ものつくり」等を行います。
こんな人におすすめ!
・パソコン・ものつくりに興味関心のある人 ・工業系・理系大学に進学を考えている人 ・ロボットコンテストに参加したい人
主な授業科目
・プログラミング技術 ・ハードウェア技術
・情報技術実習 ・工業技術基礎
・工業情報数理 ・電気回路
・製図 ・課題研究 など
取得可能な資格
・基本情報処理技術者 ・ITパスポート試験 ・電気工事士 ・危険物取扱者 ・情報技術検定 ・パソコン利用技術検定 ・計算技術検定 ・アーク溶接 など
11月24日(水) 情報技術科3年生(41名) 及び2年生(41名) にて、工業技術研修会を実施しました。 午前は、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」を見学。全長18mの動くガンダムを間近で眺め、その迫力に圧倒されました。そして、資料館ではものづくりに対する技術者たちの情熱と日本の優れた技術力を感じることができました。
午後は、「日本科学未来館」を見学。様々な観点から科学技術にふれることができ、未来について考える機会となりました。
後日提出されたレポートには、様々な思いが綴られており、今後の学習に生かそうとする姿勢からも、よい工業技術研修会になりました。