このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
トップページ
受検者の皆さんへ
緊急連絡
臨時休業中のお知らせ
校長より
校長室から
清陵日誌
学校紹介
教育の特色等
教育課程
学校行事
沿革
校名・校歌・校章
制服
アクセス
創立30周年特集
科学技術リテラシー教育
生き物LIVE
行事予定表(年間・月間)
進路指導室より
部活動
運動部紹介
サッカー
活動報告
男子テニス
活動報告
女子テニス
活動報告
野 球
活動報告
男子バスケットボール
活動報告
女子バスケットボール
活動報告
卓 球
活動報告
男子バレーボール
活動報告
女子バレーボール
活動報告
水 泳
活動報告
男子バドミントン
活動報告
女子バドミントン
活動報告
陸上競技
活動報告
剣 道
活動報告
柔 道
活動報告
ハンドボール
活動報告
文化部紹介
吹奏楽
活動報告
合唱(休部中)
活動報告
写 真
活動報告
茶 道
活動報告
アート
活動報告
国際理解
活動報告
理 科
活動報告
演 劇
活動報告
書道・文芸
活動報告
JRC
活動報告
科学研究
活動報告
料理研究
活動報告
箏 曲
活動報告
同好会
弓道
活動報告
部活動に係る活動方針
生徒会・委員会活動
生徒会
委員会
保健室より
出席停止のときは
ケガをしたときは
ALTより
学校評価
保護者のみなさんへ
卒業生のみなさんへ
同窓会へのリンク
中学生のみなさんへ
一日体験
一日体験学習について
入札公告
いじめ対策基本方針
活動報告
科学研究部
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/11/19
イルミネーション2020【科学研究部】
| by
職員
恒例となったイルミネーションの季節となりました。
新しく入部した部員も総動員で作成・設置しました。
校内で探してみて下さいね。
暗くなるまで頑張る清陵生にエールを!!
18:10
2019/12/25
イルミネーション2019【科学研究部】
| by
職員
今年も残すところわずかとなりました。
日も短く寒さ厳しい日々ですが、
この季節を凌ぎ、
希望を持って新しい年を迎えて欲しいと願っています。
3年生頑張れ!
…という気持ちを込めて、
科学研究部から今年のイルミネーションをお送りします。
16:59
2019/12/18
イルミネーション2019作成中【科学研究部】
| by
職員
恒例の校内イルミネーション。
今年の新作は材料到着が遅れ、
予定よりかなり遅くなっています。
今週ようやく待ちわびたライトが到着し、
部員総出で製作に取り組んでいます。
クリスマスまであとわずか…!
校内各所に設置しています。
お楽しみに。
活動内容に興味がある1年生は、是非のぞきに来て下さい。
まだまだ部員募集中です!
基本的に毎週水曜日、実習棟にて活動しています。
19:13
2018/12/19
イルミネーション2018【科学研究部】
| by
職員
恒例となりましたイルミネーション取り付け。
今年はやや遅い出だしとなってしまいました。
部員総出で暗くなってからも取り付け作業を行いました。
今年の清陵イルミネーション、いかがでしょうか。
遅くまで頑張っているみんな、がんばれ!
実はもうひとつ、作成中のデザインがあるのです。
近日中に完成予定。
校内で気づいてもらえれば嬉しいです。
18:49 |
今日の出来事
2018/07/12
活動報告【科学研究部】
| by
職員
熱い夏です。
野球部は1回戦を勝ち進んでいます!
その隙に…
野球部のいないグラウンドでペットボトルロケット発射!!
水の量を変えてデータをとっています。
続きはまた…!
16:08 |
報告事項
2017/11/17
イルミネーション取付第二弾!!
| by
職員
先日に引き続き、
今度は正門ロータリーに
イルミネーションを取り付けました。
クリスマスの起源は、
ヨーロッパの冬至の祭りと救い主の生誕というテーマが結びついたものだと言われています。
寒さ厳しく暗い夜が長くなる時期、
明るい春を待ち望んで、人々は灯に癒やされるのでしょうか。
学校に暗くなるまで残って頑張る清陵生に、
ささやかながらエールが届けばと思います。
16:38 |
報告事項
2017/11/15
イルミネーション取付第一弾!
| by
職員
毎年恒例となった科学研究部のイルミネーション。
今年も取り付ける季節がやってきました。
みんなが見られる場所を検討した結果、
今年は東体育館前に設置することに。
引退した3年生部員も手伝いに来てくれました。
ありがとう!
とりあえず第一弾の完了。
順次、正門などへも設置予定です。
うまく点灯するでしょうか?!
お楽しみに…
19:22 |
報告事項
2016/11/24
2016イルミネーション
| by
職員
今年もイルミネーションを作成しました。
正面玄関をはじめ、科学技術棟前や中庭にも設置しています。
太陽光発電により日中充電し、夕方、薄暗くなると自動で点灯します。
幻想的な光で、心が癒やされるようです。
05:55
2015/11/02
LEDイルミネーション
| by
職員
今年も、科学研究部で正面玄関の植木に
LEDイルミネーション
を飾りました。
太陽電池で昼間充電され、夕方薄暗くなると点灯を始めます。
寒い夜でも心癒やされますので、是非見て下さい。
06:07
2012/09/01
活動報告
| by
職員
私たち科学研究部は清陵祭において
なつかしの、「イライラ棒」を製作し、お客さんにゲームを楽しんでいただきました。
金属線の間を縫って棒を移動するゲーム、
線に触れると失敗、ブザーが鳴る仕掛けです。
楽しい製作も含め、研究にも着手し
今後も頑張っていきたいと思います。
17:55
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
フォトアルバム
訪問者
人目です
学校紹介パンフレット
PDFダウンロードは
こちら
⇒
学校案内パンフレット2020.pdf
所在地
〒321-3236
栃木県宇都宮市竹下町
908-3
TEL 028-667-6251
FAX 028-667-7970
⇒
アクセスはこちら
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project