演劇部 紹介
●演劇部ってどんな部活…?
演劇部には、舞台に立って演技をする役者以外にも様々な役割をもつ部員がいます。照明、音響、演出、舞台監督、大道具、小道具、衣装、そして脚本。これらの役割、一人、一人の努力の集大成を発表する。それが演劇部です。
●部員&近況報告
4月8日に新入生歓迎公演を行うことから始まった平成26年度。今年度は新入生を多数迎えることができました。現在は1年生の基礎固めを重点的に行っています。矢東高祭や大会等で輝ける存在になるように、皆、努力を惜しまずがんばります。
●主な演歴(平成25年度)
新入生歓迎上演 「NONSTOP ENTERTAINMENT(楽屋編)」
(作:朝日 悠 潤色:矢板東高校演劇部)
矢東高祭 校内発表 「帰宅部~ただ自分の家に帰る部…の意にあらず~」
(作:長谷川 琥珀)
全体発表 「NONSTOP ENTERTAINMENT(楽屋編)」
(作:朝日 悠 潤色:矢板東高校演劇部)
塩谷地区芸術祭 「ギミギミ・チョコレイト」
県北地区演劇研究大会 優秀賞 「空気泥棒」(作:内藤鉄平 潤色:矢板東高校演劇部)
栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会 優良賞「空気泥棒」
(作:内藤鉄平 潤色:矢板東高校演劇部)
県北高校演劇祭 「GOING! 強引グー」(作:楽静 潤色:矢板東高校演劇部)



